一生髪の描き方試行錯誤してる 納得いかん

0 5

メイドさんが描きたくて…
私の中ではメイドさんはこの人なんだ。私の画力でわかるかな
あと黒髪の描き方なんとなくわかったかも。

0 13


こんな感じ
(1枚目以外は)髪の描き方ほとんど変わってない、と思う

0 5



宝石みたいな髪の描き方を極めるのが目標のアカウント。
もっと石好きさんや創作クラスタさんと縁を深めたい。
良かったらいいね・RTお願いします!
(ALTにて浅めの石語りやってみてます)

8 25

2年近く前のイラスト。
この頃の方が髪の描き方好き。

0 6

あと髪の描き方聞きたいと言われたからやったけど語彙力無さすぎるし普段のみはさん、ここまでちゃんとやってません

1 9

髪の描き方わからん
まあとりあえずそれなりに可愛くなった、めいびー

0 0

30 髪の描き方がわからねぇ

0 6

こういう髪の描き方にはまってる

0 8

髪の描き方
細かさはましとして、この角度から見たときの位置が少しおかしなことになっているので次回注意
顔が平面的に見えるので上手い人の絵を見て勉強しよう

0 23

師匠に教わって髪の描き方よくなった✧ (◍˃̶ᗜ˂̶◍)✩
可愛くなって嬉しい( ´罒`*)✧"

0 6

今朝までの放置枠にもたくさんの贈り物ありがとうございます🙌💕

銀髪の描き方難しいですねぇ。もう少し水色が……
でも個人的に満足!✨✨

今日は。今週イベント最終日ですねっ!どんな結果になるのかな。
皆さんにとって素敵な1日になりますように(人 •͈ᴗ•͈)

1 14

リクエストサイト登録後、初めてのご依頼いただいた際のイラスト。
柔術を絡めた内容のご依頼で、凄く嬉しかったです。
制作の際の技術的な反省点をあげれるとすれば、ウェーブ髪の描き方と、柔術着の刺繍やパッチを上手く合成する方法をもっと勉強しなければいけないと思いました。

5 20

ふと4年前の絵と最近の絵見比べてたんだけど、特に髪の描き方は昔のが丁寧にやってて、今のがキャラみがあるなぁとか。どっちが上手いとか思わないけど、昔のがリアルみはあるからうまく足して2で割れないだろうか…

0 2

よく見るテチの髪の描き方、右の方が好きだな。理由は分からん←
左のが嫌いって訳じゃないヨ(超雑絵)

0 3

とある方のオリキャラのファンアート(力尽きて顔だけ)

瞳と輪郭がトレスなのでいずれは自力で描けるようにしていきたい。髪の描き方がひたすら難しいので資料を模写模写しました…先っぽどうなってるん…

1 10

昔すぎて参考になるかわからんけど目元とか髪の描き方とかとりあえずフード書けばいいんやろってところは今だに進化してない左から1年半前/ほぼ去年/今

0 7

去年のやつ見ると髪の描き方変わってる
あと自分の理想の指が描けるようになってきてる!…かも?

1 5