//=time() ?>
サンゴッド
ギガミックス用に2008年に設定
カプコンさんチェック済
超存在なので表情を見ることができないと設定しました(我々では理解不能)
外見や役割などいろいろと大胆なアレンジではあるのですがギガミックスではゲーム中の彼の攻撃を漫画内で再現しています(新装版で更に加筆)
☆蔵出し/2008年/ルパスタ/変装
☆第138話「ポンペイの秘宝と毒蛇」
☆マカローニ
横山広美作画・青木悠三コンテ回なのでルパンの顔は青木風横山顔。なのでそのニュアンスを出来るだけ再現。本編では青木原画パートもあるので、そこだけは純然青木顔になってますね。
ENFORCER の名盤1stアルバム『INTO THE NIGHT』は、今から14年前の2008年11月18日にリリースされました(日本盤は2010年6月)。https://t.co/BCynOZ8VOu
https://t.co/R6CbflISjM
#クロスオーバー画像をあげる見た人もやる
2008年にインクレディブル・ハルクが公開された時に描いたファンアート
ガチャピンが何かするだけで面白いミームだった時代
#ガチャピン #ハルク #marvel
#格ゲーキャラ描こうぜ
#絵描きさんと繋がりたい
熊田 千佳慕(1911年 - 2009年)
『千佳慕の横浜ハイカラ貧乏記』(2008年)
『私は虫である 熊田千佳慕の言葉』(2010年)
https://t.co/8jvlY2TtLe https://t.co/udQ72jK5Tc
滲んだ三日月はね
2008年にできたんすよ。
長野県のとある高校の映像作品に
使ってもらったりとか。
このイラストも当時の高校生が描いてくれたりとかね。
そんなこんなで、みんな三十路手前かw
僕も歳とるわけだな。
この歌を書けて
ほんとに良かったです。
色んな人に出会わせてくれて
ありがとう
☆蔵出し/2008年/ルパスタ/変装
☆第122話「珍発見ナポレオンの財宝」
☆チャオレンパオトン・ド・メンタンピン
児玉兼嗣作監・トップクラフト作画回なのでルパンの顔は児玉顔。
【962話Aパート】メロンパンナとかいじゅうモカ(2008年)
怪獣モカは、大きな体でコーヒー湖を守っているが、怖がりで自信がない。メロンパンナがやってきて、モカを励ます。
SRN.01 アース
ボンボン時代1998年頃ラフ、ギガミックス用に2008年最終稿
カプコンさんチェック済
作中、決してロックマンとはわかりあえないキャラとして描いていました
またギガミックス作画当時 自サイトにて彼に倒される「やられ地球ロボ」の募集をおこなったところ沢山のご応募をいただきました
過去絵を見せていただいたので、こちらも過去絵up
1/2008年 多分ALLフォトショ
2/2010年 模写。手ブロ絵。
3/2011年 SAI+フォトショ
4/2015年 ツール同じ。グロウ効果とか覚えたての頃。
今もデジ絵はSAIとフォトショです。
最近アナログ絵ばっかだったので、デジ絵が新鮮だわ。
【ちょうど15年前】2007/11/14
L'Arc~en~Ciel
シングル「Hurry Xmas」発売
2位 / 12.8万枚
バンド初のクリスマスソングとしてリリースされた楽曲。
2008年・2009年・2010年にも完全生産限定盤 として再発売された。
今年は結成30周年ライブを開催し、現在はソロを中心に活動展開中。
SRN.09 ネプチューン
ボンボン時代1998年頃ラフ、ギガミックス用に2008年最終稿
カプコンさんチェック済
ゲームでは水中ではないところでの戦闘だったのでどうせなら漫画では大海原での地球ロボット相手の水中戦などあったらかっこいいかなと考えていましたがその名残がアースの戦闘描写になりました
2008年 初代ヤンデレCD ヤンデレCDぎゃーっ!
2010年 ヤンデレ惨
2016年 ヤンデレCD Re:Birth
2020年 ヤンデレCD Re:Turn
2021年 ヤンデレCD Re:Turn2 夢乃の章
2022年 ヤンデレCD桜襲 ⬅️🆕‼️
https://t.co/eMEQrTK0AF
『ヤンデレCD桜襲』24時間後に配信です。
2008年から始まったヤンデレCDシリーズ6作目、今回も狂気と笑い満載でお届けします🌸
https://t.co/eMEQrTK0AF