//=time() ?>
2023年6月に描いていたイラスト。
一次創作。
顔の描き方が今現在2025年と違うと思う。
いや、違わないと…困る😂
ちょっとは上達してるはずだから…
#イラスト
ケーキ化症候群とかいうオリジナル奇病でこの絵がいま見ると「これ描き切ったん?」って自分に引いてる。
※ある意味欠損系なので注意
「食べるということ」2023年 再掲
2023年は白いパティシエイドだったんですけど、
イケメンのシェフ服(なんていうのかな)姿はなんでああも素敵なんでしょうかね…まったくけしからん←
白でも黒でもHYDEさんはうちゅくちい
2023年に参加させていただいたアンソロジーの漫画です。
記念にWEBに出します〜。
初めてのアンソロジーが大好きな羅小黒戦記で嬉しかった!
主催者様ありがとうございました✨
無限+小黒 師弟になる前アンソロジー参加漫画 | ささもとささ #pixiv https://t.co/gU8897dJib
2021〜2023年のスタゼノ漫画をまとめた再録本を再版しました。この一冊で当サークルのこれまでが大体丸わかりです😳よろしくお願いします
↓とらのあなリンク
#独学でここまで成長したからお前も頑張れ
(๑╹ᆺ╹)そらちゃん縛りで
1枚目・・・2019年8月
2枚目・・・2021年5月
3枚目・・・2023年9月
4枚目・・・2025年2月
|💜shallm💚|#shikidaworks
▸ 夢幻ホログラム ◂
ジャケットイラスト制作(2023年)
https://t.co/L4nKcIPPc0
▸ 短夜の星 ◂
MVストーリー構成&イラスト
ジャケットイラスト制作(2023年)
https://t.co/dMJDlqad0Y
この絵を描いたのが2023年の2月でした…。
当初は神演出と恐怖展開に打ち震え、エンディングがどんな感じになるのかハラハラもしてましたが、それもいい思い出です。キャラ1人1人の深堀りもできて、みんな大好きになる最高の章でした。読み終えたけど、感動が終わらない…。
おはようございます。
本日3月11日は自分が2023年に
AIイラスト生成を始めた日。
という訳でAIイラスト制作開始から
2年が過ぎ、3年目に突入しました!!
おめでとう~オレ。
イラストは基本に戻ってゆきのん。
ゆきのん作りたくてAIイラスト始めたので
ゆきのんはいくつ作っても楽しい。
#雪ノ下雪乃
もの凄い昔の絵のデータ発掘した!
←2009年位 2023年位→
#画力変化ビフォーアフター
2025年のパチュ絵もあるけど、2023年のは胸元の描き方同じだからこっち掲載。
#キュアグレース生誕祭2025
#キュアグレース聖誕祭2025
#過去絵でごめんねキュアグレース
一枚目は2023年の年始絵。二枚目は2022年の誕生日絵。三枚目は初描きグレース。四枚目は今回はドリームはおまけかな、お気に入りの一枚だけど。グレースはプリキュアの中で五本の指に入る推しキャラです。