特に特徴もなく上手い一枚絵の価値というのが暴落しつつあるので、いかにキャラクターの連続性を確保しつつ個人の癖を塗り込められるかが問われる(これは適当にNobelAIくんに出力してもらった少女に自分の好みの喋りをさせるやつです)

0 7

【悲報】NobelAIくん、強調8倍で水野愛を熱望する俺を嘲笑うように謎のオリキャラを生み出してしまう

0 1

AI君にラーメン食べてる画像作ってもらた

15 52

幻想的な少女

配信で制作したイラストです

0 1

ベース画像からAIに髪型と顔の特徴だけ入力して出力。
職業がしっかりわかるので満足

0 0

pathological liar, nobel prize winner

221 877

AIでなかなか良いキャラクターを作ったと思う

0 0

これはAIの力により、それっぽくなった方たち。
2枚目とかめちゃめちゃわかりやすいっすね

0 1

AIイラスト研究8日目
同じ外見指定で、画風とシチュエーションをいじるテスト。

プロンプトのいじりかたでかなり幅広く表現できる。

0 4

NobelAIやってみました!元素法典も読んで参考にし挑戦してみました。世界観は和風スチームパンク。結論はキャラは上手だけれど、背景となる複雑な世界観の表現は今のところまだ難しいと感じました。というか、命令呪文の制作がかなり複雑で、「ええい!もういい!俺に描かせろ!」ってなりますね…w

0 9

あー、nobelAIあかんな...。流石にこれは精度高すぎるわ...、キャラ立ち絵作る分にはええけどここまで高いとは思わなかった。

0 5

肩と鎖骨

TLで生成出来るのか気になっていた方がいたので制作
中々綺麗に出来なかったので楽しかったです

0 2