1603

最近よく食べるお菓子はポテチです。
朝と昼食べない分夜めっちゃ食べる事が多く、デザートでポテチ食べてる時がよくあるw

0 1

【 RT APPRECIATED ♡ 】

🎨 ART COMMISSIONS OPEN
✧ usd, paypal
✧ contact or discord leaf#1603
✧ not first come first serve

feel free to dm commission requests or questions, thank you! 💕

95 108

【5/31】暗闇の中に差す、光の中へ。 

1 17

こいつも今必死に考えてんのかなあ

0 17

【5/8 夜】今更こちら(https://t.co/Poaxtp1YNp)の流れをお借りしております。
あにまる。動物組です。 

1 12

【幕間】日時不明。あまりにもくだらないのでお詫びFA……。おえかき。

1 9

はい妄想の時間
1枚目、1603年(32歳)
2枚目、1639年(68歳)
3枚目、1646年(76歳)誤差有り

柳生さんに恋した女の物語だったらどうしよう

21 90

江戸は東京の旧称であり、1603年から
1867年まで江戸幕府が置かれていた都市である。

現在の東京都区部の中央部に位置し、その前身及び原型に当たる。

23 61

【#pixivノベル】大人気グロリア学院シリーズ・一尉×日夏編、いよいよ完結──!「愛と欲望のロマネスク」(著:桐嶋リッカ)本日新登場&発売! tps://novel.pixiv.net/works/1603?utm_campaign=pixiv_novel&utm_medium=social&utm_source=twitter&utm_term=2019

4 10

Moonlight landscapes by Aert van der Neer (c. 1603 –1677)

34 82

大久保忠隣
江戸幕府老中就任時(1603年)50歳。

戦場にも出るし、取次もするしで文武両道の印象がある。

2 7

Bade and Chote Batashe ka Mahal

Bade Batashe ka tomb is said to be of Mirza Muzaffar (buried in A.D.1603), he is known to be the the Son-in-Law of Akbar.
The identity of the person called Chote Batashe is unknown hence no one knows who was buried in Chote Batashe ka Mahal.

12 32

[Tot descobrint la col·lecció permanent del md'A] Retaule del Roser: taula de l'anunciació, de Joan Sanxes Galindo (1603) Oli sobre taula. Església de Sant Bartomeu, Camallera. Museu d'Art de Girona, núm. reg. MDG0361-3. Fons Bisbat de Girona

4 10

江戸(えど)は、日本の首都東京の旧称であり、1603年から1867年まで江戸幕府が置かれていた都市である。

9 49

江戸(えど) [1]は、日本の首都東京の旧称であり、1603年から1867年まで江戸幕府が置かれていた都市である。
江戸は、江戸時代に江戸幕府が置かれた日本の政治の中心地(行政首都)として発展した。 

0 0

秋の特別拝観につきまして、大雄院では拝観ポスターを掲出してただける方、お店を募集しております(30枚分)。
ご自宅軒先や店舗にご掲示いただけるという方がございましたら、ご連絡お待ちしております。

妙心寺大雄院 075-463-6538 / daiouin1603.com

16 69

ルーベンス『レルマ公騎馬像』1603年 プラド美術館

0 0

20 July 1603: Walter Ralegh placed in Tower of where he made a botched/unconvincing suicide attempt with a table knife (NPG/BM)

24 47

“G1 Climax 28 Fanart” Project
A09 - 1603

19 64