少し前に上げましたが、1966年ごろのキース・エマーソンがまだプロとして駆け出しの時分、楽屋で先輩オルガン奏者グレアム・ボンド相手に大騒ぎ起こした一件w 50年前の話なんですねー。(再掲)んではまた

1 5

2月6日…『海苔の日』
全国海苔貝類漁業協同組合連合会が1966年に制定。
701年2月6日施行の大宝律令で、29種類の海産物が租税として納められ、海苔が表記されていることから。
https://t.co/hlSQAgL9R5

55 22

元々『フランケンシュタイン対地底怪獣』の原案は、W・オブライエン『プロメテウス対キングコング』の企画がルーツだから、弟子のR・ハリーハウゼンが『〜対地底怪獣』を1966年の米国公開時に見届けた可能性は高いし影響を受けても不思議は無い

24 18

練習艦丹陽(27才)。1966年11月16日に前線任務を全うした丹陽は練習艦に転属しました。経験値カンスト、ここまで成長してきた雪風は…いい練習相手になりそうです(*´ω`*)ウホ

296 317

本日 1月2日は、1966年「ウルトラQ」の放送開始から50年

SF、怪獣を主軸に据えたドラマの先駆けとなった作品であり、後に現在まで数多くのウルトラマン達を生み出す事となるシリーズ第一作でもある

860 513

クレオ・ド・メロード(1875年9月27日 - 1966年10月17日)は、フランスのバレリーナである。その美貌で名高く、ベルギー王レオポルド2世や画家グスタフ・クリムトとの交流などで知られている。wikiより

60 153

おはようございます。

1966年 ファッション・イラスト 志村萌さん

117 346

今日はオリエンテーリングの日!

1966年のこの日、東京・高尾山で日本初のオリエンテーリングが行われた。

オリエンテーリングとは、地図とコンパスをたよりにチェックポイントを順番にたどってゴールするまでの時間を競うスポーツである。

83 150

むかしチェコの絵本
トルンカ画『小花と冬の魔女』1966年
http://t.co/B22q88meBD

トルンカとフルビーンの名コンビによる、可愛らしくて、細やかで、幻想的な物語。厚紙にじわっと滲んだ色がとってもきれいです。

6 15

世界の絵本市。
最終追加の絵本から。

クルィシェフ画『変わり者なカエル』1966年

ロシアの絵本の第二黄金期と呼びたくなる60年代絵本。色も構図も展開もデザインも、アヴァンギャルド期とはまた違う魅力で心をわしづかみにしてくれます。

10 22

【渋谷アップリンクにて上映中】『イザイホウ -神の島・久高島の祭祀-』

神話の島・久高「イザイホウ」1966年の記憶

http://t.co/Rik9UvV0hJ

9 5

素敵すぎるディズニーランドのアートに誕生年をそれぞれ付けてみた。ちなみにウォルトが亡くなったのは1966年です。これからも続いていく夢と魔法…!!

69 321

おはようございます。

1966年〜1968年 イラスト 沢田重隆氏

35 132

《太陽に愛されよう》 1966年資生堂ビューティーケイクのポスターです。 「太陽に愛されよう」はキャッチフレーズで、資生堂の夏キャンペーン第1弾でした。キャンペーンガールは前田美波里。
盗難が相次ぐ程好評なポスターだったそう。

2 3

まだまだあります、女体動物園 Pt.2

1966年〜1968年頃の「週刊プレイボーイ」表紙

71 148

レインボー戦隊ロビン
1966年から放送。主人公ロビンとレインボー戦隊が
敵のパルタ星人の地球侵略に立ち向かう!

13 16

ぶんかだいかくめい1966年から76年にかけて,全中国をまきこんで展開された権力闘争

0 0