//=time() ?>
2000年代初期に描いた俺ガン 胴体を三枚おろしにして左右を180°回転させて腕と足を入れ替えるアイデアを入れ込んでいる 1枚目は紙にボールペンでフリーハンド
@gallop_keiba 2000年代の「シンボリ」。
シンボリクリスエスに1票を✋
シンボリインディを失った悲しみを癒してくれるかのようなスターホースの登場に僕は胸ときめきました。
2003年の有馬記念でのブッチギリのレコードタイム引退は衝撃的過ぎて忘れられません🏇
馬体もインパクトも【大】の名馬です🤗
2000年代に発売したPS2のバウンサーってゲーム、当時むちゃくちゃ好きで絵も描いてたぐらい好きやったの思い出した😂😂😂しかも今見返したら性癖変わってなくて妙に納得してしまったな…
2000年代くらいの創作の戦闘ロボ、人型の理由づけとして「市街戦に強い」が流行ってましたよね。瓦礫を乗り越えビルに登る。平地で戦車には勝てない。
その後、減りました。対テロ戦争やスマホの力で市街戦描写の筋が「ビルごと空爆」「火力最高」に変わったからか、ロボが一時下火になったからか。
@osasa856 おはようございます。
『ドリカン』2000年代に突入。TOW-MIXが消え、林原氏、へきへき、坂本真綾らが混戦する中、1位は野田順子。誰?『ときメモ』?その辺全く分かりません。世代交代はいつ起きるのか。CDというメディアはいつまで安泰なのか!次の年を刮目して待てw
🌹ありがとうな💜💜
今日の枠はイラスト枠だったはずだがいつのまにか黒歴史晒し死語トーク枠になっていてルームが2000年代になってしまったな😳😳
1枚目は紅蓮隊へのチョコのプレゼントだ💜
遠慮せず受け取れ?
いい夢見ろよ🌙
リクエストありがとうな🌹
ベトナムでは、1990年代から2000年代前半にかけてドラえもんの漫画が、いくつか製作されたのですが、そこに登場したベトナムオリジナルのひみつ道具を2個描いてみました。(※デフォルメあり)
2つ目の道具は、第25巻に登場する「カメ型潜水艦」に似ていますね。
2000年代風絵柄を模索しながら描いたにゃるみ
(オタクどもの謎語り付き)
#ムラサキゲジゲジのにくころ
#オリキャラ #創作 #お絵描き #イラスト #oc #originalcharacter
果たしてヤング・アベンジャーズとは何者なのか? そして彼らは本当にヒーローになれるのか?
2000年代前半の話題をさらった人気作、第1期ヤング・アベンジャーズがついに邦訳です!よろしくお願いします!
おはようございます😃☀
今日は『節分』です!
恵方巻を恵方を向いて食べると縁起が良いとされておりますよ!今年は『北北西微北』ですよ✨
ちなみに恵方巻の名前は、1998年にセブンイレブンが商品名に丸かぶり寿司 恵方巻と採用したことにより、2000年代以降急速に広まりましたよ!
#おはようvtuber
今日はMALICE MIZERのkamiとガゼットのルキが誕生日だね
90年代の橋はマリスコスがたくさんいて2000年代初めの橋はガゼコスが多くて神宮橋がイキイキしてたな
1.2枚目は仕事中に去年描いた神村右狂と、3枚目がみんゴルで作ったkami、4枚目は昔描いたルキ
ガンダムカフェはやはり、95年放送のガンダムWのグッズが2000年代の今でも買えたことかな
なかなか時間取れなくて、Wのイベント行けなかったけど、初めて行けた時はすごく幸せだった
これからもアニメキャラ最推しはヒイロのままだしね
またこういうカフェ復活してほしい
#ガンダムカフェの思い出