//=time() ?>
今のアニメのキャラデザもかなり綺麗だし好きなんだけど、やっぱ90年代アニメのキャラデザが独特の色気があって好き。
リメイクとかされてアニメ化されたやつとか、新旧見比べてもやっぱ昔の作画の方が好きだなぁと思う。
H×Hとかいい例で、新作は画がとにかく綺麗だけど、旧作の作画の方が好き。
90年代アニメ風2-B
駒ちゃん(@shiyo_sosaku)
美月ちゃん(@_Sino_0913)
トモエくん(@mine_txt)
お借りしました~!
#後ノ祭学園
#後学_FA
#rainbowstars my #originalcomic final design. オリジナル漫画のキャラクター最終デザインです。今キックスターターでシリーズ第1話の英訳資金を募集していますので、どうぞよろしくお願い申し上げます‼️今回は赤のオリジンストーリーになってます。90年代アニメの雰囲気です⭐️レインボーパワー❗️
80年代から90年代アニメにかけての美形キャラクター像は、やはり塩沢兼人の存在が大きい。
塩沢兼人という人物を想像すると金髪で薔薇もったなんか綺麗な人、という漠然としたイメージが未だにある。
アニメ史を顧みると塩沢声のソックリさんがそこそこいる。
#絵描き繋がれ
はらぺこしゅりタコ(@7641Shuri)さんから素敵なバトン頂きました。ありがとうございます!
ヒトベースの人外を中心に幼女と筋肉とおっきいおっぱいをよく描いてます!版権も気分次第でポチポチと(90年代アニメ好きです)
次は ジューゴさん(@liangpe_15)にバトンお渡ししま~す!
僕ね、最近は耽美やゴシックより90年代アニメみたいなわくわくする絵を描きたいんだよね。なんかしらんが元気な絵が描きたいし僕はことぶきつかさが好きです、、、幼稚園の頃に目覚めた、、思えば始まりだったね、、、
#絵描き繋がれ
@kimu_astro7 さんからバトンいただきました!
MAJOY:90年代アニメとアメコミのミックススタイル作家です☆連載場所か出版社探しているよ!現在オリジナルコミックの英訳キックスターターも開催中!#lookingforpublisher