19.ほしの ゆめみ(planetarian)

0 1

【planetarian~星の人~(ネタバレ)】その後を考察!老人が渡した宝物の正体は?ゆめみがした神への願いごとに迫る - https://t.co/dh7LFrnnNP

1 1

🎮PS Vita
ゴールデンタイム 
加賀香子
~planetarian~ちいさなほしのゆめ~
ほしのゆめみ
形式名:SCR5000 Si/FL CAPELⅡ
成長した姿か?お姉さんに見えて仕舞う・・・
あっ‼️
1Fに配属された最新型かな?

0 3

映画版のplanetarian見た。
泣きすぎて声出た。ほんまこう言う感動ストーリーに弱いねんな…。

1 8

ほしのゆめみ&100ツイート目😶

3 6

『planetarian 〜ちいさなほしのゆめ〜』。 Webアニメ版の総集編(視点変更版)を約75分+新規カットである『星の人』のアニメを約40分 として構成した1つの作品だったのか、、「あの花」より泣いた、原作keyなら納得、ここ数年で1番泣いた。

1 3

planetarian 〜星の人〜
たまたまamazonプライムビデオに出てきたから見たら...
「あの花」や「すかすか」より泣いてしまった...今、目がヤバいくらい腫れてる笑 明日登校日なのに😢
まだ見てない人は絶対見るべき映画ですわ
key作品はやっぱいいね😁

1 1

Planetarian〜星の人〜を久しぶりに観たらとても心が洗われた…こういうセカイ系の話が好きなんですよね…荒廃した世界での主人公とロボットの約束が話の中心で、最後は絵本でも読んだのかくらいに優しい気持ちになってしまうね…

1 3

少しマイナーな私の押しアニメ
Best 4
①planetarian[配信+映画] (2016):key 原作の感動作
②ソ・ラ・ノ・ヲ・ト(2010):当時評価は別れた。オリジナル作。
③sola(2007):keyの『Kanon』のライターと『D.C ~ダ·カーポ~』のキャラ担当がタッグ
④夜ノヤッターマン(2015):異色の作品

0 1

超時空要塞マクロス ~愛・おぼえていますか~
暗闇でも光りだす 輝の戦闘服
「planetarian~ちいさなほしのゆめ~」
ほしのゆめみ 
形式名:SCR5000 Si/FL CAPELII
制服も同じ原理かな?
発光体を埋め込んだ衣装♪

1 2




ゆめみ「あちらに見えます星座は…
………えー……イエナさん座?「ただいま当機体の記憶装置に深刻なバグが発生しました。」」

3 12

Both the Summer route and the main AIR route really made everything worth it in the end. The characters are at their best there and Key themselves are at their best when they are focused like this as I had already seen with Clannad After Story and Planetarian to a lesser degree

0 4

屑屋みたいな、残念な毎日を過ごしていても、ゆめみのように純粋な人(ロボット)が居てくれたおかげで、屑屋は星の人になって……一日いちにちを大切に、沢山の人に星の素晴らしさを伝えていった……人生をかけて。
前向きに終われる、劇場版planetarianは、アニメ版の頃の思い出をすくってくれる完成形

4 6

「聲の形」が放映していた同時期。

圧倒的名作であるにも関わらず、本映画のように「君の名は。」の大ヒットに飲み込まれたどころか、知る人ぞ知るマイナー映画になったアニメ映画があるんですよ。

planetarianっていうんですけどね。

これも見ないと絶対に損するアニメ映画です。

3 3