//=time() ?>
ツイッターに生息するオタク目早口オタク科なので呼吸ができず死にかけていたのですが、それはそうとこのパパルチがかわいく描けたんですよ #宝石の国いちゃラブハピエン生前葬合同
#宿カタ_怪物
ダンプ
巨大な頭を持つ四足歩行な怪物
南に生息している
頭は非常に頑丈で重く
突進しながら相手を押しつぶしたり
鼻の先ですりつぶしたりして獲物を食らう
見た目の割には機敏に動く
初オリフレ完成!
遅れました💦ゴメンなさい
スチーフンイワサザイ です
100年ほど前までニュージーランドに生息していた飛べない鳥です
詳しい説明は後日。
4月11日 ガッツポーズの日
「ガッツポーズ虫」
南大陸に生息する虫。
勝者の近くに集まる習性がある。
南大陸には"虫を集めるものは勝つ"ということわざがある。
体長〜1cm。
アイコンチワワ
レッド ブラック&タン クリーム
チワワはかつて野生に生息していたらしい
#8bitPainter #PixelArt #ドット絵
4月8日 タイヤの日
「キリンざる」
西大陸に生息するサルのなかま。
キリンの細胞が多量に入っており、学者の中にはキリンとして扱っているものもいる。
非常に臆病で、いつも草むらやタイヤの中に隠れている。
体長〜70cm。
#新年度も始まったしこのタグをみたフォロワーさんがrtしてまだ見ぬ王子がフォローしてくる
アイギス ブレイヴガール アズールレーン LoLと多くのゲームに手を出し
動画はアイギスとLoLの2シリーズ投稿中(一応)
基本Twitterにたまに生息しているだいぶテンションが高くてたまに絵も描く鶏の嫁です
それはロコカーバングルと呼ばれる、非常に珍しい生き物でした。少なくとも、この一帯に生息してる生き物ではありません。一体全体どういう事だと不思議に思いながらも、ロビンはロコを罠から解放しました。「サンキューです!」罠を仕掛けた張本人に、ロコは満面の笑みで感謝の言葉を述べました。