//=time() ?>
🌿の下まぶた、チャームポイントであると同時に目つきにビビってしまう人がいる要因だったりするととても可愛い。
更に言うと、隣に立ってる同期が左目がかっぴらいてアピールしてる時の方が🌿よりも怖かったりすると尊い。
『ビッチなあの子の言うとおり!』を読み返したらこれの宣伝があったので、あっそうだ買ったんだと思って読んだ。
面白かった。ゲイビ男優のアイドルユニットってなかなか斬新。
実際にあったら世間はどんなふうに反応するのかな。やっぱり腐な女子が集まるかなw
#橈やひろ https://t.co/0YXI65cOst
私は感想言うのが苦手の民ゆえ……とりあえず、良いものを吸収できたなと。
むしゃが嫁でママで女神さまで先導者だなって……あまり深く考えないで言うとそう思った。
▼切羽詰まって『嘘でしょ?!』
どちらかと言うと絶望顔寄りになってしまった感が否めませんが…楽しく描けました!😚出番が少なくて思わず『嘘でしょ…』と言ってしまう未夢さん()
リプ有難う御座いました!🫶✨
良いか?性癖の塊っていうのはな、他人に見せびらかすもんじゃない。懐にそっと忍ばせて大事大事に持ち歩いて墓場まで持っていく。それが己の性癖との正しい向き合い方さなんて言うと思っったか俺の性癖をくらえ!!!!!!
【千歳くんはラムネ瓶のなか 2】
正直に言うと一巻読んでチラムネそこまでハマらなかったけど二巻やばかったです。一巻読んだ時から悠月いいなと思ってたけど二巻で恋に落ちました。
めちゃくちゃ面白かった…
巻数を重ねる毎に推しが変わると噂のチラムネ。ちゃんと最新刊まで読もうと思います!
#今日買った漫画
スモーキングメイドロマンス
メイドまいさんのプロ意識
主人公の陰キャっぷり
キャラがぶれることなく、実際にありそうなメイドと陰キャの関係が心地いい作品
主人公を陰キャ言うとりますけど、人のために動ける男なんよ(°Д°)
合間に入るロゴっぽいのは待ち受けにしたいくらいオサレ
@misora05 そうですね。同じことだと思いますがぼく的には<自分を俯瞰する力不足>だと感じました。
額にひらがなの「の」の字を書いてと言うと、他者から見た「の」を書く人(左下)と自分から見た「の」を書く人(右下)に分かれるそうです。
→
「考えすぎて行動が遅くなる人の手相」
生命線と知能線の重なっている部分が長い人は
考えすぎて行動が遅くなる人です。
慎重な性格で
じっくり状況を見極めてからでないと
はじめの一歩を踏み出しません。
ここぞと言うときはまずは動いて
大事なチャンスを逃さないように。
初日当日の朝
最近ずっと聞いている、17才の帝国の「声よ」と、ハナレグミの「家族の風景」を聞かながら支度
電車では「永い言い訳」の名シーン、カレーを食べるシーンと洗濯物を畳むシーンを見て、そして劇場入り
気分がいい
まあ、何が言いたいかと言うと、今日当日券あるよってこと
前のツイートの続き。
ヘタな事言うと相手が怒り出し、一度怒ると相手は心を閉ざし、怒った理由が分からないから反省のし様がない。
だったら重要事項以外は何も言わない方がまだマシなんでござるの巻。
だからアスペを事前にカムアウトするのは、ムダな誤解を減らす上で結構重要だったりする。
『これは詳細を省くが結論だけ言うとお前はイヌ』
KP/KPC
ホシクズ / 日暮 叶羽
PL/PC
だずサン / 錆島 恒光
錆島さんに犬になってもらいました❤🐶
めっちゃ楽しかったですwwありがとうございました🥳🥳🥳🥳
\わんこちゃんがワンちゃんになっちゃった!/