//=time() ?>
まさる.jp氏による塗り講座(https://t.co/kuXKCBImOL)をできるだけ参考にせずに,線画(p.3)をとりあえず現時点での自分の塗り方で塗ってみた物
#私の絵柄で見てみたいFEキャラっていますか
(@kuroan_anko)さんから!ヘンリーくんです!
いつもと違う塗り方できて楽しかったです、ありがとうございました!
ソフトレイでハイライトおまけ。着物系はなんとなく一番明るい部分をエアブラシでふわっとさせたくなります。完全に好み。布の材質的にはない方がいいかもしれませんが、絵なので。布の描き方というか塗り方でした。というか影メイキングでした。
私がよく使っている、和紙っぽくする塗り方です。フォロワーさまに尋ねられたのでこちらにも貼っておきます…😌参考になれば幸いです✨
私はクリスタを使用しているので、クリスタ向けのやり方になります💦
四角水彩は無料でダウンロードできる素敵なツールです💕ありがたい~🙏
>RT
許可いただいたので、早速とまりさん家の蠍ちゃんを描かせていただきました!
女の子描くの久しぶりでしたが楽しかった!せっかくなのでクリスタの練習も兼ねていつもしない塗り方で。とまりさんの星座キャラデザはどの子も自分には出来ないキラキラ感があってうらやましいし勉強になります
コウテイさん、この間思いついた塗り方で試しに途中まで塗って、残りをイメージつかむために仮塗り(というか肌色のところ以外ほぼ仮塗り)
…んー…悪くないんだけど…ちょっと違うな…。
イメージしてたのはこうじゃない…。
いつぞやのスコールを人工知能に自動着色してもらった…!
ワイ、こんな塗り方できねえ…すごい
https://t.co/ANp08YRBxP #paintschainer