画質 高画質

現在この国は「魔導騎士」のアルアンダ・オルストロが統治。経済も政治も安定だけど、「闇の組織」の手下が入り込んでくる問題があるため、前王よりも軍事に力を入れている。軍事に力を入れている割にはだいぶ平和主義者。あとホモ。

0 4

1818年5月5日 はイギリスを中心に活動した哲学者であり、経済学者の【カールマルクス】のお誕生日♪彼の『マルクス主義』は多大な影響を与えたそうですよ!
「俺へのサプライズ?逆に驚かされてしまったな」

43 83

せっかくなのであげときます…国富論出版240周年記念に描いた英国古典派経済学者の皆さんです...上から順にスミス、ベンサム、マルサス、左がジェームズ・ミルで右がリカード。

5 11

ちょっと一段落したので、また4DXを観に。近所に劇場があるのも考えものだなあw てか、経済力が無い所でもそれなりの試合ができる猟兵ルールみたいなのがあると、アンツィオの面々がやってた事も楽になるんじゃないかと思ったり。

19 22

4月19日…『良いきゅうりの日』
JAあいち経済連の「西三河冬春きゅうり部会」が制定。
高い栽培技術で生産されたこの地域の美味しいきゅうりをアピールするのが目的。

味噌つけてガブリ!
https://t.co/hlSQAgL9R5

35 25

4月20日(水)はオイコノミア「ホントは誰が得してる?~価格競争の経済学~」22時から放送予定です。ゲストは濱田マリさん。
イラスト担当回です。
画像は以前使っていただいたイラストです。

4 5

今日も女装でがんばる発情出勤課チガヤくん
出勤課は繊細かつ迅速な前戯も大事だぞ
上も下も同時に準備するのは基本だね
タイツは破かれやすいのでニーソの方が経済的

白無はこっち→https://t.co/Jf6SIrWzi8

24 98

昨日ガチャ爆死したので...ははは。爆する度に鯖達に慰めてもらって立ち直る。そしてまたガチャる。今日も元気に経済をまわしています。#FateGO

220 363

投資信託セレクション/NISA特別版 | 日本経済新聞 電子版特集 https://t.co/Am0abHKouP

0 0

3代目スマホケースできました。フクロウ。今まではケースに直接加工してたけど今回は挟んだだけ。入れ替え自由なので経済的です。(Androidのケースもっと安いの出てほしい)

1 9

4月13日(水)はオイコノミア「ベストコンディションになる!経済学」
22時から放送予定です。ゲストは武井壮さん!
画像は以前使っていただいた「経済学者ゲーリー・ベッカー」です。

7 5

安室 知/著『田んぼの不思議』が、4月1日の日本経済新聞夕刊で紹介されました! 米だけでなく川魚や水鳥もとれる田んぼの豊かな生態系と、それをたくみに利用する伝統の知恵を紹介します。 https://t.co/3ypmmgfJrw

4 5

4月6日(水)はオイコノミア「伝わることばの経済学」、22時から放送予定です。ゲストは栗原類さん。
今月からオイコノミアは水曜日です。
画像は3月放送分で描かせていただいた「合理的犯罪モデル」のイラストです。

6 9

当日で申し訳ないが、本日は経済の関係で入店できそうにない。もし私が入店できなければ財布がピンチだったんだなと思ってほしい。今まで色々と楽しむことができた。また会えたときはよろしく頼む。

0 0

3月28日(月)はオイコノミア「又吉直樹 ボクのニュースの経済学」、22時から放送予定です。ゲストは具志堅用高さん。
画像は以前使っていただいたイラストです。

5 9

【ナショナルエコノミー】4人。
名前の通り経済に主眼を置いたワープレ。ワーカーの賃金に四苦八苦しながら、建物を建てたり売ったりして資産を増やしていく。
建築がサンファン形式な事もあり若干手札運なところもあるが、コンパクトで面白い。

0 0

ハガー市長には関係ない。

ハッキングでの「車乗っ取り」、新防衛策の開発進む  :日本経済新聞 https://t.co/Vnpltz7lbC

0 0

3月21日(月)はオイコノミア「“ズル”い事件の経済学」、22時から放送予定です。イラスト担当回させていただきました。
ゲストは間寛平さん!
画像は以前使っていただいたイラストです。

8 8

今日の本はLotus07(描けたとこまで)です。かけたとこまでなのでうすっぺらいです。ちょびっとずつ描いてたまったら手直ししつつオフで出しますので、オフまで待っていただいたほうが経済的です。

20 67