//=time() ?>
結局服の塗り全然やらずに髪の塗りの研究やってる
ちょっとは……良くなってると良いな……!
(ここまでで1週間以上かかってるのマジで遅筆すぎるぜ俺)
髪の塗り方について質問があったのでまとめますねヾ(。>﹏<。)ノ゙✧*。
2回分にツイート分かれます。
(※デジタルお絵描き初めて1ヶ月の素人ですの、ご理解頂いたうえでご覧ください。)
①1色でベタ塗り
②ベタ塗りより濃い色で球体をイメージしてスプレー
③濃い影を筆・ペンで塗る
# いいねしてくれた人のアイコン自分の絵柄で描く ⑥
黒糖(@fsgrmgm_sukida )さん!
若干スランプ気味でして…少し雑になってしまいました😔💦
久しぶりに恵描くと、やっぱり髪の塗りで戸惑います😂😂
いいねありがとうございましたっ!!
@Hosi_1026 様
☆様の素晴らしき線画を塗らせていただきました!
さくんの不自然な髪の塗り方、見返すと所々雑な色塗り、意味不明なシチュ…
さらに何故か上の方が見切れてしまいました…😰
美しい線画にふさわしくない色塗りをしてしまって申し訳ないです…
リプに続きます
うん。
二月二十三日に前回の絵を描き終わって、三月五日に今描いてる絵の下描きが概了して、今日漸く髪の塗りまで終わった
今月二十日迄には完成の目処か
まだまだ下手だし改善点だらけだけど、描くたびに確実に画力の向上は実感出来る代わりに速さだけはどうやったら身につくのか見当もつかない
俺の髪の塗り方Part1
1、髪色より少し明るい色でベタ塗り
2、髪色(気持ち暗め)でテキトーに線を配置
3、ハイライトに薄い黄色を配置
4、加算発光にして透明度(?)いじる