//=time() ?>
2013〜2014年頃に描いた、ロックマンX系の過去絵〜!
3枚目はコマンドミッションの4コマです。
ハンターズ3人組、それぞれ性格が特徴的でバランス良くて好き!
特にアクセルが好きです!
戦況を見極めながら”ゴッドイーター”と”ディバイダー”の行動を指揮していくシリーズ初のターン制が採用されたコマンドバトルRPG『GOD EATER RESONANT OPS』プレイレポート https://t.co/8ovTrGLbAi
「コマンドZはできません#5」がピクシブの漫画ルーキーランキング第10位に入ってました〜🙌
https://t.co/bX3Qh28h3A
他のも色々ランキング入りしていました😄ミキコタ見てくださってありがとうございます〜🙏💛
#フォロワークリーチャー化企画
objectさん(闇自然火コスト9 キング・コマンド・ドラゴン 10500 クリーチャーは可能ならドラゴンをアタックする バトルゾーンに自分の他のドラゴンがあれば、このクリーチャーのパワーを+4000する wブレイカー
コマンドミッションのエックスのデザインは大好きなので、4インチネルみたいな可動フィギュアがほしい。もしX9が出たら隠しコスチュームみたいな扱いでいいから使えたり出来ると嬉しいな。コマンドミッションは賛否両論のようですが、僕は好きです。 #ロックマンお絵描き
ストリートファイターII
オトンが強すぎた…全然勝てなかった…
スーファミのコントローラで全然コマンドが打てないし間が読めないしでハチャメチャに弱かった、コレで自分は格ゲーセンスがないと分かった
一応ケン使ってました
格ゲー上手い人ってすごいね…ワイなんかライフ半分削っただけで大喜びや
【効果音参加作品】
去年8月に配信されました「神式一閃 カムライトライブ」。効果音制作の一部にご協力させて頂きました。 ご興味ある方は是非!
▼iOS:https://t.co/a7XmaG9Bmc
▼Android:https://t.co/aXBfOo4kiI…
▼ジャンル:マルチ育成✕コマンドバトル
▼公式HP:https://t.co/OwEyT2A5Pj
NTバッツブレイブ技一覧。コマンドが覚えられないのとマスター時に何のバフがかかっているのかよくわかってなかったから描いた!改めてみるとすごい。幸運のお守りの効果もよく知らないで使ってた!2か月も何してたんだ。でもやっぱりキープ値ってよくわからない