画質 高画質

「軌道砲兵ガンフリント」
人類がようやく太陽系宇宙を行動半径に収めた未来。人型砲兵メカ・オービットガンナーを駆る軌道砲兵たちは、何処からともなく現れた異種生命体の脅威に、機智と技術で立ち向かう!

https://t.co/Yfi0uhW84H なろう版
https://t.co/rnIsi4Ntks カクヨム版

24 25

本日は雨模様。
ところにより軟体金属生命体が見られるでしょう。お出かけの際は防護服をお忘れなく。

11 39

ナゾナン(Nazonan)謎なもの⇒謎なん⇒ナゾナン…そのまんま謎生命体。表情崩さずにどこにでも現れじっとしている。しかし目を離すと消えるかもしれないし、移動してるかもしれないし、体勢が変わってるかもしれないし、微動だにしてないかもしれない。手触りはつるもふ…食べられません。

2 7

鈴仙・優曇華院・イナバは地球外生命体なのか?

33 92

外骨格PETを体に這わせたjk(ヤークトカッツェ)
PETは装着というより、有機的に体に這わせるという表現が適当な、jkと共生関係にある特殊な戦闘機械生命体。

PETには犬・蛇などの動物型、蜂・蜘蛛などの昆虫型など様々なタイプがあり、jkらのバイト(戦闘行為)をサポートする。

61 191

遅刻ですが③&⑤でバランスちゃん。感情豊かで相棒思いの最高最強にかわいい機械生命体とかオノレの性癖役満すぎて…(しかしロボは描きにくいのだった

19 50


らくがき
次元断裂超生命体、トゥラスパーさん

8 23


地球外生命体の魅力爆発!!
(画像は本作品と関係ありません)

9 28

日付け書き忘れてた(´・ω・`)
しかも究極生物じゃなくて究極生命体だし

0 12

リオはバーニッシュにならなそうな性格に見てるのに、何かあったのかな。
抑えられないもや、としたものがあったのか。
それが強くて、強いプロメア生命体が取り憑いたのか。クレイもだけど。

0 0

Sバックスセクターにタピオカ生命体が侵入 隔離プロトコル開始_❚

0 2

人工生命体との勝利した人類の、覇権争いを描いた、シミュレーションバトルRPG『ロストトリガー』が面白いと人気が出始めている模様 https://t.co/VZILPgdElw

0 0

2年前、「深海って宇宙じゃん」と思って描いた作品達。

宇宙ごと1つの生命体で、人1人の中にも更に小さな宇宙がある。
だからみんな宇宙で繋がってる。

1 4

新しいうちの子のペールカちゃんです(^o^)/設定としては、全体的にぷるぷるしている。好奇心旺盛で一度疑問を持つと なぜ?どうして?と聞き出して止まらなくなりがち。アリの巣を2,3時間じーっと見てたりする。独特な雰囲気から人間の生態をリサーチしに来た宇宙生命体説が浮上している。

0 4

ハイヴの中身のデザイン見てると、人類寄りなんだよなと思ってて気が付いた。違う、人類がハイヴ寄りなんだ。んで対極にあるのがベックス。有機生命体の極と無機生命体の極。

1 5

地球外生命体wwwwwwwwww

0 0

こういう何でもない生命体が好き

0 1