//=time() ?>
@yoakeno_wall
「本日雨天、今日も世は並べてことはなし、なんてね」
黒尽くめに持ち歩くは落書きグッズの小僧。
気がついたら消えている、幽霊じみた何者か。
「――何があったって? 此処には"落書きしか無い"よ?」
"カバーストーリー『落書き騒ぎ』"担当者。
#思い出したようにキャラ案
Day26: 北風小僧のかん太郎^_^ #Inktober2019 #inktoberday26 #Inktober #characterdesign @PentelofAmerica
電子化にあたって読み返した時に、ガラケー、メールで連絡、襟足の長い高校生など古臭さを感じる描写がありましたが基本的にそのままにしてあります。
誕生から10年近いはずだけどこいつらすげぇ描きやすい…(特に中垣内)
送球小僧電子版、来週まで無料で読めます!
https://t.co/tldoyXZZuV
@sera59638856 百百千令和は周りから『 変態小僧 』と呼ばれています。
#周りから呼ばれているあだ名
https://t.co/R8ZYAnqpFt
変態小僧、バレた
以前「宇宙船」用に描いた絵です。
「ぐるぐるメダマン」(1976)より、吾妻ひでお先生デザインのオバケたち。
臆病者のウミボウズと、
ひねくれ小僧アマノジャクに
アズキアライは器量良しで
くたびれ坊主なのがミイラくん、
いたずらマッサラは、九十九神かな?
メダマンだけ何の妖怪かわからん…