//=time() ?>
ヴィーラの髪の毛を触ってれば自分の髪も触ってくれてあわよくば頭撫でてくれるかなぁって思ってるジータちゃんと考えが読まれてなにもしないヴィーラという特殊なシチュエーション(長い
なたねこさんとの交換用のはミュシャ風、それに尽きる( ˘ω˘ ) スヤァ…
とても描くの早かったですwww
こちらのフリーアイコンは誰も分かってなさそうですが、頭を撫でている。という設定のもと描いてます(*´ω`*)
カイさんに撫でられるのはいいですよね!!!
相変わらず甲斐木手が衝撃のスキンシップを続ける大阪公演です。
8/10 幕が閉まるときに後ろからにゅっと現れて、木手の太ももを撫でて腰を抱く甲斐くん、木手くんびっくりしてるけどそのままにしてるんだから あ~~~っ
娘7歳画伯のトキペン絵。娘7歳がすみっコぐらしのしろくまを撫でてたらトキペンが寂しくなって泣いてしまったので「ぺんぎんちゃん あとでなでてあげるからね♡」と言ったら安心したという場面だそうです☺️
ところで草莽の死士DVD観て思ったのは、「稔麿が鼎蔵の頭撫でてるのは私の思い込みによる幻視じゃなくてよかった」です。(リードが幻視なのは知ってた)(観劇後一番最初に描いたやつ)
高校生 Xジェンダー
気軽に話せる友達と恋人募集中
束縛 監視癖 人見知り
僕の頭撫でてよ…
以外に話しやすいですよ?
#腐女子さん腐男子さんと繋がりたい
#束縛されたい
#束縛したい
#愛されたい
#RTした人で気になった人フォローする
#雰囲気嫌いじゃないよって人RT
画像は拾い画
『獅子喰らう』
忠臣(幕末編宿体)6歳時の直江と、壮年景虎のあのシーン。「生き抜け」って言って去っていく景虎を6歳の直江は止められなかった。あのシーン哀しいけど好きなんです。しゃがんで直江撫でてくのがまた。
ちょっと色合い変えたんでデータ更新されたけど、元データは2010年5月5日でした。
アクリルデネブ×水彩色鉛筆で時子様。上手くスキャンできなくて加工したからあんまり参考にならないなーこれ。
結構水を溜めてくれるから色伸ばしやすいし、ある程度時間が経ってから水筆で撫でてもにじむのでじっくり描きたい人にはわりといい紙だと思いました。
美暮(@dusk_ymt )さんのところの美紅くんお借りしました!みに絵
「美紅先輩ー!
この子可愛いですね、名前なんていうんですかー?」
「千和だよー。
おれが勝手に呼んでるだけなんだけどねー」
「撫でてもいいですか?」
そわそわ