画質 高画質

描いてみた。引き続きかすれ油彩楽しい(*´꒳`*)

3 8

「冬の陽」
油彩厚塗り練習。NEW YEAR用ではありませんw
     

10 21

Vitalism Ⅷ
@ ロイドワークスギャラリー

木原千春さんの個展。
大胆で、勢いのあるストローク。感じられる生命力。でいて、繊細。素敵

ドローイングをもっていると、いっそう油彩画も欲しくなる。

2 12

飽きてきたので終了ー
クリスタのかすれ油彩が面白いです(*´꒳`*)

7 21

油彩練習です。明暗を意識する為にグリザイユっぽくしました。今まで知らずにカマイユで描いていたので、へぇーとなってました。

次はもうちょっと複雑なの描きたいです。

0 3

今回薄塗りで仕上げたので、後ろから太陽光が当たると下塗りのピンクっぽい紫が透けてきます。

「旅するシリーズ -トンネルの向こう-」
油彩/キャンバス

Gallery&Cafe AQUA
『#AQUART2021』
1/10㈰-1/24㈰
10:00-17:00
18㈪休み

6 19

「ベッドサイド」桐谷 まつり

桐谷 まつりさんをモチーフにしました。
すらりと伸びた長い手足をはじめ
すばらしいプロポーション、見事なバスト
そして肌もニキビやシミ1つ無く
自然な顔立ちにも惹かれる物があります。

 
  
 

1 8

【画家の誕生日】
今日(1月8日)は、ヴォルター・グラマッテの誕生日!
→ ドイツ表現主義の画家。マジック・リアリズムを特徴とする、キリスト教的な救済願望と神秘主義的な自然観による表現の油彩画で知られる。1929年に腸結核により33歳で夭逝。

20 202

今年最初の展示のお知らせです。私は後期に油彩2点、版画1点を出品します。
どうぞよろしくお願いいたします。
「Make the KNOTS」
会場:Gallery FACE TO FACE
   東京都杉並区松庵3-35-19-102
会期:前期1.8(金)~1.17(日) 
   後期1.22(金)~1.31(日)
  12:00~20:00(最終日19:00)

0 10

rebelle4やっと買ったので大雑把に塗り塗り。
小さい方はkritaで縮小保存、大きいやつはrebelle4でそのまま保存したけどあまり変わりない感じかな多分
油彩ブラシ筆圧コントロール難しすぎぃ

0 0

クリスタの油彩、レイヤーわけしない方が逆に複雑な色味になるので時間短縮になるかもと思ったら、逆に面白くて混ぜすぎて結局かかってしまった…

0 0

単体だと存外マトモな絵になるものですね()あの頃グリム打ちたくて打てず、皆死ねや!!って気持ちをホワイトに込めて塗ってたら「無い方が良くない?」って隣からツッコミきましたがお納め下さると幸いです…クリスタの油彩今更ながらにめっちゃ面白いですね、一枚でグリグリ塗れる!

0 1

カラーも下書きも主線は全部日本Gペンな事が多いですが最近はコピック風ブラシに浮気中
カラーは水彩油彩ベタ塗りごちゃ混ぜで描いてること多くてペン覚えてないです…すみません

1 27