//=time() ?>
なんとなく作品名(granblue fantasy octopath traveler)入れてarmored dressとかやったらなかなか強いのが出来た
(#waifudiffusion (v1.2 pruned) : #TrinArt = 50:50マージモデル)
#stablediffusion
(続く)
今までのPromptの中でも、かなり打率よいのではないだろうか…
線画のタッチ、細さと塗りが絶妙。そして可愛い。
#StableDiffusionKawaii #WaifuDiffusion #TrinArt
ちびキャラ達
(#waifudiffusion : #TrinArt = 50:50マージモデル)
#stablediffusion
AIが苦手な手のディティール、うまい具合に見切れているのでそのままでも通用する1枚。
顔はほぼ破綻無く出力されますね。
あとは手と、全身を生成したときの破綻が無くなれば完璧か。
#StableDiffusionKawaii #waifudiffusion #trinart
服のセンス、配色、表情のバランスが良い。
メイドさん。
※レタッチ無し
#StableDiffusionKawaii #waihudiffusion #trinart #メイド
理性崩壊ドレス
あーいけませんいけません
(#waifudiffusion : #TrinArt = 50:50マージモデル)
#stablediffusion
waifuとtrinartを半分ずつマージしたモデルに、適当な呪文突っ込んで、HiresFix有効にして出力してみた。
すげえ、これ、AIが描いてるって言われてもわからんよ…。sampling 30でこれよ?!
この1ヶ月の劇的な進化の凄さよ。
#StableDiffusionKawaii #waifudiffusion #trinart
@minami_FA あれだと本当にざっくりとした色にしかならなかったと思うんですが、僕が使っているTrinartというAIや、stable diffusionなんかだとかなりしっかり出力されるので興味があったら見てみてください!(この間ツイートした例貼っておきます)