//=time() ?>
マッシュル-MASHLE-10巻
魔法が全てを統治する世界で、己の筋肉のみで打破していく脳筋バトルファンタジー。
ラスボスの配下と真っ向から戦う展開。合間のギャグも面白く、シリアスながら読みやすい。
敵キャラの悲しい過去は王道ではあるけれど、信条に説得力が生まれて魅力的な仕上がりに感じる。
改めまして初めまして。
朝6時に会ったんすよ。
おかげでそのまま寝て、今だよ。
美人さんですねぇ・・・今回のラスボスは。
さぁ。倒したら終わりだ。周回するよ(`・ω・´)
3月11日はクロノトリガーの発売日でしたか。もう27年も経ったんですね。
一度クリアすると早いタイミングでラスボスを倒せるマルチエンディングなんですよね。強くてニューゲームの先駆けじゃないかしら?眼鏡っ娘のルッカさん好きでした\(//∇//)\
【あと30分でオリジナル連載更新!3/5】
3/11(金)は
「湯沸かし勇者の復讐譚」第16話-2
「破滅エンド悪役令嬢」第8話-2
「育成スキルはもういらない」第21話-3
「ラスボス、やめてみた」第10話-1
が公開です!
→https://t.co/hwKl1rgHzI #マンガUP
@kakeruuu_ss 幻のゲームに登場する、【ラスボス】はいかがでしょうか?
他にもカッコいいモンスター👾達を販売しています!
ぜひ遊びに来てください📱✨
https://t.co/C1NYkFRXgS
BLEACHの「井上織姫」とかいうラスボス・ユーハバッハの攻撃をいとも簡単に防いでしまう最強ヒロイン https://t.co/RszT65dA79
ジョジョのラスボスのスタンドは
全員戦うことよりも自分が安全に逃げることを一番に考えた能力って聞いて納得した
たしかにあいつら自分から戦ったりせずに基本的には火の粉は避けて遠ざけるタイプだな
#アスタリア最高のプレビュー画面見せて
ラタトスク本編のラスボス戦を再現してみました。
ラタトスクが一番好きなシリーズなので!!
中心で足が交差してるのがポイントでもあります