//=time() ?>
若干進んだかも?
右は
イメージで色を認識しちゃうと
全く違うモノになっちゃうので
『この色』と決めた場所をピンポイントで見る為の…紙w
見本と絵、2種大きさ変えて見比べ
目の大きさとハイライト問題はずっと思っているし、安定もさせたいけど、それよりもうまくなりたい。
描き続けた後の方が少しでも良くなりそうで、いつも表紙が最後なの。
だから告知遅いの。
手製本なら表紙を作りながら本文刷れるし、私がお願いしている印刷会社さんは完パケ入稿だから同じ結果。
加糖 哀世[かとう あいせ]
いつもヘラヘラ笑ってる闇医者のお兄さん.耳にバチバチピアス付けてる上にへそピまで開けた.
職業柄偽名を沢山使う.異常な大きさの体躯と,即効性に改良したクロロホルムを構えて患者を脅す.APPロール強者.
〈じっとしていて下さいね~,患者さん?〉
@nsn_itati0809 その辺は人によるかな、2.5頭身なら胴の部分(腰あたりまで)を0.5で取る感じ👍
まずは同じくらいの大きさの○で雪だるまを作ると大雑把なバランス取れる…と思いたい…!
割合としては2.5~3等身辺りからが入りやすいと思うよ🤞(このユニオンリーチが2.5頭身)
任せんしゃい✨
#あやらぶ
・射るとき胸当てが不要な稀有な存在にして、今時のギャル系少女ユミチカ
・母性は胸の大きさに比例しないことの証明、スズチヨ
・武人系純情乙女、本多忠勝
古城は素晴らしい人材が揃っているな
初めての人は是非、楽しんでくれ https://t.co/TaFrpwWyZN