画質 高画質

甲冑娘 様の所で連載させて頂いている艦これ×ガルパンの「艦×パン!」です
■甲冑娘:https://t.co/TAV9oFZdVW
この漫画以外にも多数漫画更新!艦これ、ガルパンで興味のある方はサークル甲冑娘HPページへ!

68 93

【リンクカットイン】イラクサさん改訂版
前回の入れすぎたハイライトを削った版。あと帰ってきたニューイラクサさんは色白クールで甲冑が青み掛かってたので、そちらよりにカラー寄せました。

1 8

甲冑師AF2ゥー!

74 146

本出るまでツイ滅。
ベルセルク公式を観る仕事は続ける
関連ニュースは1日2回まで検索可能
カラパイアと甲冑歴史科学ニュースは以下略

というわけで 例の原作ジーンズガッツと?グリが、しばらく待機

0 11

らくがき「甲冑ちゃん」

6 8

【ヨルドゥス】キャラ
セラに仕える甲冑戦士。
真面目で実力もあるが、セラが有能すぎて自身の必要性を疑問視し反乱を起こしてしまう。
しかし統制がとれずケイトに鎮圧される。
のちセラに許され、一層の忠誠を誓う。

0 0


鎧甲冑ってなあに?日本文様ってなあに!?の大暴走の図

34 70

『皿の上の聖騎士〈パラディン〉1 ― A Tale of Armour ―』
著:三浦勇雄/イラスト:屡那

伝説の甲冑が纏われた瞬間(とき)、新たな神話が開闢(はじま)る。

 

7 3

甲冑描けないからこういうのにしてほしい

1 6

これも新着、右端の兵士は試製略帽を被り、一枚に軍帽と戦闘帽と鉄帽が全部写っていて美味しい。襟に連隊番号が見えるので、この略帽は満州の独立守備隊以外にも試験使用が伺える。そして甲冑状アーマー、当時の陸軍は兵の命を大事にした(^ ^;

87 132

昨日の「真田丸」に出てきた武田信玄役の方はもう亡くなられた殺陣師の方だったんですね。これが遺作になったとは・・・・めぐり合わせというものでしょうか。信玄といえばあの甲冑、白毛付き兜は大坂の陣の信繁と同じです。 

5 5

甲冑を描きたい気分でした。

14 45

「真田丸」赤備え出てましたね~。実は史料では鹿角・白毛・赤甲冑ぐらいしか記述はありません。なので「バイラリン(真田幸村伝)」では妖しい蛇モチーフで通しているので兜と胴服に魚鱗柄を施しています。 

7 7

甲冑よくわからないけどサナダの赤を見ていたら鳴子くん似合いそうだなあと思いました  鳴子丸やで!

1 5

騎士的な何か
オリジナルな甲冑を描きたいんだけどどうも上手くいかない。

2 4

【戦国武将姫MURAMASA武将紹介・本田忠勝】三河武士である忠勝の甲冑である鹿角兜は豪壮であり、敵に対する威圧効果が高い。MURAMASA的には情報入力素子として機能しているようだ。三河武士らしい。イヤホンの日らしいのでご紹介。

23 41

07 1986年米国女性ファッションデザイナーによるドール用スケッチ。2動力付き甲冑を着用 ジャンヌ・フランセーズ 超時空騎団サザンクロス 超時空要塞マクロス ロボテック https://t.co/smkel6ktae

2 2

大関ヶ原展を振r⑤
井伊じじう直政。何故か小柄なイメージがあって(何の影響?)あのごつい甲冑や極太の弓を実際に見て、ギャップがすごかった!
あの弓、重さはいかほど? そもそも当時の武士が引く弓はどのくらいの強さだったのかしら。

4 10

ウオアアアアアアアアアアアアアアあけましたおめでとうございます!!!!遅い!!!描き初め四季とお年賀の一部~今年もたくさん甲冑をくださいよろしくお願いいたします

12 23