//=time() ?>
点描系なら顔とかのブレが補正されるかな?と
『スウラの描いた長い黒髪の筋肉質な雄の人魚』でやってみたら、
ヒレが見切れて武器が生えてきた。
これはこれでwwww
ジョノレジュて入れないとだめだったか。
昨晩詠唱しておいた呪文で夜中のうちに100枚ほど召喚されていた画像をチェック。なんとなく変更を加えた部分にも納得できたので、これはこれでよしとする。もう一度V Scale変えて試すけど。
#stablediffusion
ザバーニーヤも動かしてみた。動きはランダムポーズ。これで14パーツ。口の開閉ナシで最低限しか動かしてないけど、これはこれで良い気がする!
@TRPG_TL
CoC『The Backroom』
作:小早川様
KPレス
RIGG/PL:晴海
---
これは夢でした。7ターンで終了です。15分もってない。RTAするつもりではなくて……。
これはこれで気軽に行けるダイスゲームという感じで面白かったな……リベンジしたいね……(悪夢)
10年以上前に描いた龍(横山三国志の桃園)
この頃はペンタブが無く、原稿用紙にマッキーで描いたのを取り込んで色を塗りました。
これはこれで味があったなと😆 https://t.co/sAuNSagzdU
AIのべりすとのサービスで試験的にAIお絵描き(日本語で指定できる)が公開されたので、なんとかゲームに使えるマップ生んでくれないか試行錯誤してる。
これはこれで良い。でも勝手に人を生やすのやめて。