//=time() ?>
今日は、ペンタブつかえないのです、
鉛筆絵もかけないです、
しよぼん、
仕方なくアイビスで、
いつのまに、手ぶれ補正ついたの?
定規も、恐ろしいソフトだ、
でも、手ぶれはダメだな、自分には、
ひさしぶり、の、ヤバい絵おきます、
「検索してもこの生物の事はで出てこなかった。本で調べようにも種族が分からない。とりあえず定規で測ってみたが、これで成体なんだろうか?」
某夢の国の黄色い熊さんスタイルはあんまりな気がしてきたのでズボンを着用させました。
本屋行っても学祭編しかなくて三角定規のくだり見たくて漸く創世編手に入れたんだけどやっぱり学バサまたべえちゃんちょうかわいい…地味な嫌がらせかわいい…語彙がなくてかわいいしか言えない…
4つ目は、同じく先月9日より現在発売中の15cmアクリル定規です!!全2種で価格は736円(税込 794円)☆パンダver.はイベント限定で、動画工房オンラインショップでのみ購入出来ますが 少数販売ですのでお早めに!#mikagura
摩耶薫子さんの「パース定規を使った背景の描き方講座」が2.2万回再生を超えました
キュ━.+゚*(о゚д゚о)*゚+.━ン☆
クリスタのパース定規の使い方でお悩みの方必見です!
http://t.co/2iWPKHgF5J
アイビスペイント次期バージョンちょっぴり公開第5弾!!楕円定規も開発中です!太陽系っぽい何か。第1弾から第4弾は僕のプロフィール画像欄をみてね。もうちょっと待ってね