//=time() ?>
アイコンを夏の新刊のケンタウロスさんに変えました
肌の塗りを前回あたりからエアブラシに変えたんだけど、前みたいにざっくり塗るのも結構好きなのでまだ悩み中(´・ω・`)
今回の色塗り試行錯誤のレイヤーこんな感じ 体の凹凸は一枚の乗算レイヤーでやってる ぱっきり塗った後に影を残しつつぼかしてエアブラシでより立体感を目指した感じ ハイライトはオバレだけだとパッとしなかったんで覆い焼き追加
あとはお気に入りの素材ブラシでキラキラを追加したり、エアブラシで発光させたりしたら完成~!
というわけで突発メイキングでした! 初描きゼシア✨ #ドラガリお絵かき部
筆塗り続き
①発光レイヤーを作り、髪ベース色を使用して水彩ペンで強めのハイライト
②もう一つ発光レイヤーを作り顔周辺や反射光が当たりそうなとこ(アバウト)にエアブラシで光を入れる
こんな感じで髪塗りが完成
5.肌から塗ります。明度を100にして白にします
6.肌のレイヤーの上にレイヤーを作りクリッピングをし、そちら(「レイヤー1」)で着彩
7.〈リアル水彩〉と〈エアブラシ 柔らか〉で塗ります。
⑦まだ髪は終わらない…………
もう一個上に加算発光レイヤー作ってとうとう丸筆(リアル)からエアブラシ(標準)に筆を変えて頭の形やら髪の形に合わせてすさーっと…………(雑)
あまりにも明るすぎたらレイヤーの不透明度で調整しましょう
@hamaO_776 1発ではまおさんってわかる素敵な塗り方なので、自分はとってもすきです😇!
他の方はどうやっているのか分かりませんが、自分は先に髪全体に色置いたあとエアブラシでテキトーに塗ってレイヤーいじってますね〜🤔🙄😑
今日の女の子練習は、もう寝る時間だからここでおーわり
髪の毛はいいや
何となく新しい女の子の顔の描き方なれてきた気がする
そしてエアブラシの影ペンでぼかすと結構柔らかい感じが好きかもしれない
おやすみなさい
#絵描きさんとつながりたい
#絵描きさんとつながりたい
#絵描きさんと繋がりたい
#初夏の創作クラスタフォロー祭
#初夏の創作クラスタフォロー祭り
イケイケでキュートなおじさま描けました✨✨✨
地味ですが髭に注目です…!
初エアブラシ、とてもいい感じ🙌
なんとか描いた〜_:( _ ́ω`):_
(さっき塗り忘れに気づいて直した)
コテキャラ的なやつ。そのうちアイコンにする、、、かも?
描いてから気づいたけど、エアブラシじゃなくてペンの透明度上げれば良かったのか…。
39枚目、今月4枚目終わりっ!調子いいゾ~。
これは割と原型留めてるね、構図も一緒だし。
あとエアブラシのポインタが映ってて草。まぁ別にツイッターうp用だしいいんだけど。
せめて完成形のイメージだけでも固めとこかな思うてさっくりエアブラシ吹いてみたりやらをしてましたが、もはやごちゃごちゃしすぎて何がなんだかわからんなってきたので寝ますね、おやすみなさい
やたらエアブラシ使ってた頃の絵。
アンバーグリス解散ライブを観に友達が東京連れてってくれたんだよなぁ…🙄
赤坂BLITZ。
この頃手鞠さんに髪色も髪型も似てたから、似た格好でライブ行ったりしてた思い出…
@Nemusnow いえいえ!あっ、これね、ある方の線画を塗らせて頂いたものなんだけどこんな感じに塗り分けてる|ω・)1枚目みたいにふんわりとしたいのならバケツとエアブラシ重点的
2枚目みたいにしっかりとした雰囲気を出したいんなら極力エアブラシは使わない。とかメリハリつけたらいい感じに✨