//=time() ?>
おはようございます✨
8月20日は 蚊の日!
1897年8月20日、イギリスの細菌学者ロナルド・ロスが、蚊の胃の中からマラリアの原虫を発見したことから✨
#ベビーアザラシ #今日は何の日 #イラスト
#蚊の日 #交通信号設置記念日
おはようございます🍋
8月20日は「交通信号設置記念日」だそうです。🚥
急いでいても、信号はきちんと守っていきたいですね。
例えそれが、シミュレーションゲームだったとしても。。。
#すずあーと
本日もおはよ卯咲です👋
8/20は… #交通信号設置記念日 🚥
1931年のこの日、日本初の3色灯の自動信号機が設置されました✨
当時は、信号の色が変わるたびにベルが鳴る信号機だったそうです₍ᐢ. ̫.ᐢ₎
婦人警官卯咲と一緒に横断歩道渡りましょう👮♀️
#おはようVtuber
#Vtuber好きな人と繋がりたい
おはよ…
今日は 交通信号設置記念日。
信号の色って…「青」というが
ぶっちゃけ「緑」だよな?
これは
「青色」だと、空に紛れて見づらいのと
もともと日本には
緑色のものを「青」と呼ぶ習慣があった為
青信号と呼んでいるようだ
青汁とか、青りんごみたいなものだな
#おはようVTuber
おはようございます。今日8/20は #泉かなた生誕祭 #猪熊陽子生誕祭 #伊丹志乃生誕祭 #ラヴクラフト生誕祭 #埴輪の日 #蚊の日 #交通信号設置記念日
誕生花はフリージア、花言葉は「あどけなさ」
誕生石はスタールビー、石言葉は「常に主役」です。
今日は #バイクの日 です。語呂合わせからきていて、バイクの安全を考えバイクによる交通事故の増加を防止するための日です。ヘルメットはかぶってもあご紐をしないなんてことは、危険ですので止めましょう。夏に風を切って走るバイクは涼しくて気持ちよさそうです。
#ちょびの何の日イラスト
皆さん、おはぅいあ♬
8月19日 水曜日
本日は【バイクの日🛵】なんだそうで、
バ(8)イ(1)ク(9)
…の語呂に因んで、総務庁交通対策本部が記念日に制定し、バイク事故が特に多くなる夏場に、運転時の安全などを考え、バイクによる交通事故を防止するための働きかけなどが行われているそうですよん♫
8月19日は【バイクの日】
1989年に、政府総務庁が交通事故を撲滅する目的で制定した。全国の自治体や地元警察がこの日を中心に二輪車の安全運転講習会等を行うほか、二輪車業界も毎年7~9月をバイク月間とし、全国各地で活動を展開している。
#今日は何の日
📻レギュラーコーナーも募集中📻
【架空ラジオ】
ラジオ番組にありそうな交通情報や天気予報、ニュース等。
【ビビたそ育成計画】
Vtuberビビたそ(CV:ユーロウ)を育てよう。
お題
「口上・設定」
【どんな台詞も心をこめて読みきります】
読んで欲しい方の名前を入れてお送り下さい。
ビビたそ↓
@masumi_asano んー、まあ、路面と周囲の交通と天候状況が良いのなら、制限速度+5km毎時くらいまでなら許容範囲でしょうねえ(^∀^)プケラw
スピード違反の取り締まりって、1km毎時でも超えたら検挙するとか言うギチギチの運用はされて無くて、10km毎時を超えた辺りからボチボチ捕まえ始めるのよねえw
#交通違反
【振替開催】
交通・旅行系同人誌即売会
「東京交通観光倶楽部るるむ4」
2020年11月1日(日)綿商会館
サークル参加申込受付中。
オンライン申込のみとなります。
締切:9月5日(土)24時まで
https://t.co/T9eDAwAxOD