//=time() ?>
小学生の頃、よくモンシロチョウをタマゴから育てていました。ちっちゃくてぷにぷにしててかわいかったんだ~(*>ω<*)あと、ツマグロヒョウモンの幼虫を「これチョウチョになるんだよ!」と親にドヤ顔で教えたりしていました笑
小学生の頃 コロコロ 買ってた
コロッケ ぼくはガリレオ 怪盗ジョーカー
爆転シュートベイブレード 星のカービィ
ドラベース 太陽少年ジャンゴ ケシカスくん
ミラクルボール スーパーマリオくん
などがあったな
うしおととらを読み返していたのですが、小学生の頃から何度も読み返してたもんだから、序盤の積み重ねも中盤のきつい流れも後半の怒涛の熱血展開も記憶しており、1巻を読んだだけでそれらが押し寄せてきて胸が熱くなるのを通り越して痛くなるおじさん
今度は画用紙使いたいなぁ(*^^*)模造紙買ってたら、小学生の頃、クラスで班ごとにレポートとか書いて、発表!ってやつによく使ってたなぁ〜って懐かしくなった。笑
「高校生に絡まれてガリバーボーイのゲーム」云々の呟きが割りとリツイートされてたんだけど、この呟き単体で見ると「31歳のおっさんが高校生にゲームカツアゲされてる」としか見えなくて笑った。小学生の頃の話なんやで・・・
小学生の頃に見て危うくケモナーに引きずり込まれるところだった「大自然の魔獣 バギ」をつべでみつけて観てる。1,2週間へこむくらい悲しい話でケモナーの芽は完全に刈り取られた覚えが