//=time() ?>
【Amazon Kindle】講談社BOXフェア !『煉獄ふたり』など大人気作が40%ポイント還元!!(8/31まで) https://t.co/REiOOUZVdY
#セール #Kindle
9月刊「愛に跪く時」(リブレ出版)。昔エロとじで書いた剣闘士×貴族の青年の短編を大幅加筆+その後のふたりの物語を書き下ろし。古代ローマ調のドラマチックな恋物語です。目印は円陣闇丸先生の素敵な表紙v 講談社タイガ9月刊とあわせて、よろしくお願いいたします(^^)
【読んだ】「マリアージュ〜神の雫 最終章〜(8)」(オキモト・シュウ,亜樹 直/講談社)
相変わらずワインが飲みたくなるな、このマンガ。今週末は白を冷やして飲もう!
#図書館日和 https://t.co/Bc7wy7Qwj0
【告知】8月11日ごろ発売されました、講談社青い鳥文庫「七時間目の占い入門」(新装版)のイラストを担当させていただきました。よろしくお願いいたします!
https://t.co/k91R2g36Al
少女マンガ誌「デザート」公式サイトのリニューアルを担当しました。https://t.co/HOy0fHR9AK CL: 株式会社講談社 ©2008-2017 Kodansha Ltd. All Right Reserved.
『セール情報』講談社&幻冬舎の百合漫画や、GAノベルの百合ラノベなどの還元セール中
現在、玄鉄絢先生の「星川銀座四丁目」や江島絵理先生の「少女決戦オルギア」、GA文庫の百合なラノベ「魔女の旅々」などのセールが続いております!
https://t.co/ri0RJiK6VG
【Kindleセール】講談社版「ちづかマップ」が、amazonの電子書籍Kindleで46%ポイント還元セール中です。 なかなか紙の単行本は手に入らない講談社版で初期ちづか達の騒動をこの機会にぜひ🙂https://t.co/V5Nmc3Pmer
『聖マッスル』(原作:宮崎惇)
4の章 北の魔神 30ページ
週刊少年マガジン/講談社/1976年11月28日号(48) に掲載、単行本『聖マッスル』1977年講談社マガジンKC(全4冊)、1997年太田出版QJマンガ選書(全1冊)、2006年ゴマブックス愛蔵版(全2冊)に収録。
講談社&幻冬舎の漫画や、GAノベルのラノベなどの還元セールが開催中!
おねロリ百合漫画「柚子森さん」で人気絶頂中の江島絵理先生の前作「少女決戦オルギア」もセール対象となりました!全三巻中となりますのでこの機会にどうぞ!
https://t.co/ri0RJiK6VG
薬屋探偵怪奇譚シリーズ第7弾、『星空を願った狼の 薬屋探偵怪奇譚』(高里椎奈先生著/講談社文庫) 8月8日に発売されます。装画を描かせて頂いています。よろしくお願いします。【https://t.co/5GRNYCA8bi】
講談社X文庫『LOSER 犯罪心理学者の不埒な執着』(著:鏡コノエさん、イラスト:石原 理さん)の装幀を担当しました。カリスマ心理学者が再会した恋人は、ある事件に巻き込まれていた――。ミステリアス・ラブロマンス。
講談社X文庫『美しき獣の愛に囚われて』(著:北條三日月さん、イラスト:幸村佳苗さん)の装幀を担当しました。かつて自分を冷たくあしらった男から激しく求められるけれど……彼は別人なのかも。揺れる心を描いたラブ・ストーリー。
丁度10年前の個人サイトにのっけてたやつ。天使の翼~は天禁ど影響ですね。狐面は相変わらずというか昔から。講談社フェーマススクールズのイラコンで小さい賞を貰いました。質の良いスケブが送られてきた…
本日8/2講談社ラノベ文庫様より坂上秋成先生著『ビューティフル・ソウル―終わる世界に響く唄―』が発売されます。熱いバトルとドラマ、是非よろしくお願いします。
公式HP
https://t.co/e9dwYO2VJY
Amazon
https://t.co/crx0xvnhy7
明日8月2日、講談社ラノベ文庫より『ビューティフル・ソウル―終わる世界に響く唄―』(著:坂上秋成 イラスト:ニリツ)が刊行されます! https://t.co/RcHIIIYFix
公式HPから試し読みもできますので、何卒よろしくお願いします!!
講談社少年シリウス連載の
「おおきなのっぽの、①」発売中!
身長170cm、なりはおおきくても中身は天真爛漫な
古戸蛍(小四)とそれをとりまく人々の
ちょっと心温まる日常物語です。
※第②巻は今秋発売予定!
https://t.co/7RSbgIGdf5
#おおきなのっぽの
『女王は花婿を買う (講談社X文庫ホワイトハート)』(火崎勇/講談社) 2017-08-03 発売予定(あと3日) https://t.co/9gFd49uiax 突如、王位を継ぐことになったクリスティアは、王座を狙う求婚者たちを
【新本格30周年フェア】
森川智喜『スノーホワイト』(講談社文庫)
その鏡は「真実を映し出す」どころか「何でも教えてくれる」・・!ファンタジー的世界観と本格のロジックを融合させ、ミステリの新しい形を示した史上最速での本格ミステリ大賞受賞作。