//=time() ?>
ちりおめ
「ついったで流行った服」で「サイドテール」の「酒が染み込んだちりちゃん」というのが確保し損ねた昨日のお題だったわけで
間に合わないから差分用意してたらこんな時間なわけで
ミクたん描いていたら、絶対描きたくなる霊夢たん。後ろの文字は超絶適当デス! 霊夢たんとミクたんってやっぱり似てるよね。流行るべくして流行ったのだ……! #kakooyo
ちと古いけどなんかあんまり日の目を見てない絵が発掘されたので。アップアップ。
バニーな柏木梓さん。
…ちょっと前にバニーさん絵が流行った時に見つけられれば良かったんですが。
樹に自分の私服を着せてみた
オシャレじゃなくてすみませんでもなんか楽しい
ガルフレ絵描き勢、男性の方もぜひ描いてみてほしい
前にもいつだったかTwitterで流行った気はするけど
#好きなキャラに自分の私服を着せる
10年ほど前、まだHPを手打ちでぽちぽちやってたころ、着せ替えって流行ったよね…!これ全部ちゃんとサイズ合うんですよ…!もっといろんな衣装増やしたいな♡
っていう無駄な努力
ビジュアル系が流行った頃に登場したのが、写真にラクガキが出来るプリクラ。当時の俺は、クソブサイクな自分の顔をベースにしたおぞましいビジュアル系を、プリクラで作り出して遊んでいました。
ソーサリー。ファミコンのRPGブームより前の80年代に流行ったファンタジー世界ゲームブックの代表格。これは衝撃的だったなぁ。ファンタジーが新鮮だった時代、ゲームブックも文庫本で遊べるっていうお手軽感が斬新、そんで挿絵が気持ち悪い!w
村雨ちゃん!
ちょっと前流行った例のアレ着せてみた
ワンドロで始めたけど無視して描ききってしまった…
折角なんでこっちもあげときま
#艦これ版深夜の真剣お絵描き60分一本勝負
#艦これ版真剣お絵描き60分一本勝負_20160517
一昔前に流行ったスマホに閉じ込めた的なヤツ「オレ様を閉じ込めた?...おもしれェ。覚悟は出来てんだろォなぁ?」#仙道清春 #vitaminX
前にレストラン行ったら手洗い場の鏡が昔流行った女優ミラーみたいなやつでそのライトの色が色んな色で(語彙…😭伝わる…?)その光が瞳に映り込んですごくきれいだったっていうのを絵にしたかった落書き。