//=time() ?>
3歳クラシック時代には有力候補と言われるもG1から遠ざかり悔しい思いを続けてきたクイーンズリング。今年着々と成績を重ね…同期のライバルも古馬の先輩も退けてついに念願のG1初勝利!関係者の皆さんの思い考えるだけでワクワクが止まらない!クイーンズリング良かったね!本当におめでとう!
New shots of XM Studios upcoming G1 Optimus Prime statue.
Shop Statues at TFSource - https://t.co/d18x27GTO0
おはようございます。昨日の富士Sは豪華な面々でしたね。11頭中8頭が重賞ウィナーという強者達が集ったマイルチャンピオンシップ前哨戦を制したのは最近古馬の中でも勢いを見せているヤングマンパワー!本番でもどっしりと横綱相撲を見せて欲しいですね、目指せ悲願のG1制覇!
今週も中央は重賞盛り沢山!と思っていたら、本日盛岡でマイルチャンピオンシップ南部杯のダートG1が開催されることをすっかり失念しておりました。画面からはみ出していて映っておりませんが、彼らの先頭を走っているのはきっと南部杯を優勝馬コパノリッキー君だと思います!(涙
【ペルソナ5コラボまで後5日】
本日のイベントコードは
「P5C5-KH5X-G1WE-6L45」
10/8(土)23:59までに入力を済ませましょう。
https://t.co/9FSDTEgB5v
#DDON #ぺルソナ5
@Buboniccc and g1 figures have faces only I could love. The 80's were truly dark times.
先週に続き、今週も秋G1の前哨戦が繰り広げられました。実力馬達が確実に勝利する形で終わったオールカマーと神戸新聞杯。いよいよ下半期のG1シーズンが到来するのか…という感慨深い気持ちもありますが、頂点を極めようとする彼らの悔いなき競馬道、これからも全力で拝見させて頂きたいと思います
ついに秋競馬も本番!先日のクラシック3冠・前哨戦レースでは皐月賞馬ディーマジェスティ&オークス馬シンハライトが堂々優勝!G1級の盛り上がりを見せる中、私は土曜に行われた阪神ジャンプJを制したバロン君に人知れず衝撃を受けておりました笑