//=time() ?>
【メタルマックス賞金首娘】ムカデロンさん
最近はすっかりザコ敵枠に落ちついているが 性格はとても凶暴で 並みの戦車や人間なら尻尾攻撃と多連装ミサイルで即死させる。メカ系なのか生物系なのか分類が謎。
管轄外、ですが。奇遇にも明日発売だったりします。ミサイルとプランクトン (1) (電撃コミックスNEXT) http://t.co/eOTYxWKwUe
ガングレイヴのデスホーラー 棺桶がマシンガン、ロケットランチャー、多段装ミサイル更にはでかいケルベロスになるキチガイ兵器にしてロマンの塊 #印象に残ったゲーム内の武器
メイキングMiG-29絵の続き
見えにくいけど追っかけっこしてる戦闘機を何機か追加
ある一定の流れを感じさせる構図にするためミサイル煙を追加
流れをぶった切るヴェイパーは薄く細めにして抑えました あった方が画面に動きでて良いんだけど
MiG-29絵途中経過
速度感を保ちつつうねったヴェイパーやミサイル煙を配置するのは難しい
「すっげぇスピードで空戦なうwwww」みたいなのが描きたいっすよね
【Jot Touch with Pixelpoint 擬人化イラストコンテスト 入選】
『J・T・W・PP』 / ねこミサイル さん http://t.co/xLeuc31xUY @catmissile
ヤマト2199第20話、七色星団決着編。
戦闘シーンが熱い。原作だと、ドリルミサイル逆転後は一瞬で決着がつきますが、今回はドメルの旗艦との死力を尽くした撃ち合いもあって嬉しかった。涙でスクリーンが霞みましたね、いやマジで。
巨神
逆襲のギガンティスに登場した機体ですね〜
遺跡のような姿で小天体の表面に埋まっていた巨大人型兵器です。
シャアの部隊を全方位ミサイルによって一瞬の内で壊滅状態に追いやるほどの力を見せるます。
ミハルまめちしき先行版:
「アハッ!向こうから来てくれたよ!」
のシーン、ガンペリー甲板のミサイル発射スイッチはアニメ・ゲームではレバーだが、ORIGIN版ではなぜかボタン式に変更になっている。
この次のシーンのまめちしきは明日~
そうだった!そうだよ!手塚るみ子さんは今、日本にいないんだよ!!!…コンドルのジョー「今日はケンのやつがいねぇから、思う存分バードミサイルが撃てるぜ!」
【 @kashii_1229_2 】ほとりんの企画6人目?
拳銃組です。・*・:≡( ε:)
膝からミサイルとか指から拳銃とか出しちゃう改造人間。
#武器少年少女企画
アミガサタケ
ロケット燃料に使用される「ヒドラジン」を微量に含むことからキャライメージは「ロケット研究者」。アミガサよりも毒性の強いシャグマに出会えたら、「悪いミサイル研究者」っぽく描きたい所。いつか会えるといいな〜