画質 高画質

P10号で気に入ったのができたら書道に切り替えようと思っているのですが…
失敗続きです💦
やはり大きくなると難しいですね
背景の白をキレイに塗るのも大変です
こちらは小さなパネルなので気に入ったものができました

0 9

流れていく時代

ネガティブなニュースの中にも

春は訪れる

混沌の中にも流されずに光を探したい

0 5

ちょっとお花っぽくなったかな?
海外アーティストの方が使っている(と思われる)ドライヤーに変えたらいい感じで絵具が流れます👍
やっぱり2段階の風量がいいみたい
うーん…、今年は毎日書道展出品無理かもしれない💦


0 11

さとり世代はわりと偉いよ、
心配しすぎないで
許してあげて
というメッセージがナチュラルに出てくる

ワサワサした気持ちと
シズカシズカな気持ちの絵

絵まとめ




1 32

9月に個展の開催が決まりました。今回は抽象画メインで50号のものも制作中です!!↓これは1回目の個展で描いたもの。こんな感じの作品の大きいの沢山の描きます!詳細は追い追いになりますがぜひ観に来てください。大阪です。

1 41

背景単体も好き。
ロボットをテーマに月曜表現会で描いたやつです。



1 3

ピンクっぽい作品を集めてみました

「きっかけ」4月26日~グループ展出品予定(銀座)
「芽吹きの前に」第36回FUKUIサムホール美術展 入選 (販売可)
「春の片づけ」(売却済)
「明日の企て」(売却済)

2 15

【混濁惑星】

この混濁した世界で私は今日も
笑ってる。

で展示した作品。





5 23

抽象画でコーヒーやgururiを表現してくれたあぽさん

シンプルな中にたくさんの意味が込められていて、ほんとにすごい!!すてきだーー!
あぽさーんありがとう😊

1 12