//=time() ?>
せんじつのお品出し絵本から
チジコフ『雲にのって』1974年
http://t.co/M6kEIU9PU6
世界の絵本市以来の再入荷です!ミーシャの生みの親チジコフの魔法の曲線がたっぷり堪能できます!滲みを活かした印刷も素敵!
1日1アヴィオール。ビキニアーマー的な物の練習。体の曲線描くの楽しかった。人気投票もよろしくね→http://t.co/SKdMeBlk2R #ゼクス絵
iPadでLINEスタンプをつくろう!
2作目はベジェ曲線を使ってみました。
ただいま 審査待ちです。
パケコさんのスタンプ!ハローウィンバージョンです。
黒猫のブラとお化けの3人組を新しく仲間入りして作成しました。
審査 通るかな?
猫ペイントの強烈な武器として定規機能がある。円、同心円、楕円、平行線、集中線、曲線、パースグリッド等。SPACE+右ドラッグで移動。ALT+右ドラッグで回転、CTRL+右ドラッグで拡縮。慣れれば最強。メカ描く時重宝するよ。
たとえば曲線の多いこういう刀を作った場合、ポリゴンの形が出ちゃうのでShade smoothをかけると思うんですが、それやるとエッジの部分まで丸まって見えてしまう。