//=time() ?>
お粥生活終了😆久しぶりの食事に選んだのはお寿司😳特にお寿司が好きというわけではないのに、お寿司を選んだ自分にビックリ😁
来月は店頭に立つ予定があるので、体力つけなきゃー😊
お粥専門店 #CAYUZO さんとのコラボありがとうございました🌺
SHOWROOMイベントで沢山の応援のおかげでマスコットキャラクターになれ、コラボお粥まで販売させていただき、なにより【CAYUZO】という素敵なお店と出逢うことができました。
これからもCAYUZOさんで美味しいものたくさん食べましょーっ💓
@keivi_jp さまの
#つくろうKeiVillage展
に再び参加させて頂きます🤗🤗🤗
のろりは村の役場のお仕事、グランデは『お茶とお粥』のお店の合間に茶摘みをしています。
どちらもKeiVillageには欠かせない場所だと思います😄
人類諸君、おはるば☀️
これから翌朝5:00までフル稼働だ❗
我輩にパワーをくれーーー!!!
お粥食べられんつら!
明日の朝、 #朝るば でまた会おう
🦖(*•̀ᴗ•́*)🦇
(ツイートはするけど❗)
それでは素敵な休日を🌟
#おはようVtuber
#柩を破り竜は舞う
(令和な世界線のギルとラウ)
体調不良でギルがお粥作ってくれたけど、なかなか体調が善くならなくてイライラして食欲もなくてギルに当たってしまうけど、ギルが優しくて熱のせいでビタビタに涙が出てきちゃうラウ。
長い。
今日のことわざは『糊口(ここう)をしのぐ』。
貧しい生活をする。辛うじて生計を立てること。
※糊:お粥
海火子「不漁で晩飯はこれっぽっちか・・・。食えないだけましだけどな」
今日のランチ。そういえば自治体で備蓄してあった、期限切れの非常食を保育園でもらってきたんだった。というのを発見して食べた。久々にテンション落ちた。これ、避難してる時に食べたら泣いちゃうな…っていうくらいまずかった。リゾットじゃない…べっしょりお粥みたいな…。ある意味避難訓練…。