7月24日はスポーツ・体育の日です!
1964年に東京オリンピックの開会を記念して、体育の日が10月10日に制定されました!令和2年以降、体育の日がスポーツの日となりました!今年のみ、今日がスポーツの日となります。    

4 21



83問目🐿

ザル状の容器に麺がのってるよ✨
ネギやわさび。
お好みでのせてつゆにつけて
美味しく食べよう♪

昨日のうさぎさんの
答えは『ぎょうざ』でした❣️

明日もお楽しみに〜👐🏻

 

2 2

21対13でぎょうざの勝ち!

1 11

7月23日は海の日です!1995年に国民の日として制定され、2003年からの祝日改正法により、第3月曜日とされていますが、今年はオリンピックの影響で今日になりました!
青い海はとても綺麗でぎょうざちゃんも癒されました☺️早く晴れが続くといいね🏖️
  

3 26

7月20日は月面着陸の日です!1969年のこの日、アポロ11号が月面に着陸、人類が初めて月に降り立ちました!初めて月面に降り立ったのが有名なアームストロング船長です!
ぎょうざちゃんもふわふわ月面へ着陸準備🆗✌️月から見た地球はどんなだろう?   

6 22

7月15日はお盆です!今日を中心に行われる仏事で、地方によっては来月に行われることもあります!キュウリや茄子を使って先祖の霊が帰ってくるという言い伝えがあります☺️
ぎょうざちゃんも茄子やキュウリを用意してみました!蚊に気を付けてね!   

2 24

7月13日はオカルト記念日です!1974年のこの日、オカルトブームに火を点けたエクソシストが公開されました!因みに、エクソシストはアカデミー賞の脚本賞、音響賞を受賞しています!
ぎょうざちゃんもお化けになっちゃった?!ひゅーどろどろです👻
  

5 27

もずくをばらまきぎょうざの皮をビリビリにひきちぎるおぎまちと容易に想像できるけちだちちゃん(偏差値17)

1 1

よし!選挙終わったし餃子の話しようぜ!
オラのおすすめは「3割うまい」という控えめなキャッチコピーでお馴染み。ぎょうざの満洲の持ち帰り冷凍餃子!

家に持ち帰って羽付餃子にするもよし、水多めで水餃子にするも良しの優等生!安い!

1 6

『餃子女子』🥟
餃子を食べる人じゃなくて作った人みたいになっちゃった💦
あと、私の好きな餃子は『ぎょうざの満州』です❣️(皮が厚くてモチっとしてるから)


 

3 34

「ぎょうざの満洲」のこのコも、もっと萌えキャラ化するんかね。

0 2

6月25日は船員デーです!2010年に制定された国際デーです!
世界中の船員が貿易、経済、社会に貢献していることを認知してもらうことを目的としています!
ぎょうざちゃんも船員さんの格好をしてにっこり☺️ 綺麗な海をみて満足です🎶    

7 29

6月23日はオリンピックデーです!1894年のこの日、パリで国際オリンピック委員会が設立されました!1896年にはアテネで第1回オリンピックが開催されました!
ぎょうざちゃんもいろんな競技に挑戦してみました!上手くできた種目はあったかな☺️?   

3 22

あたしのぎょうざあああああ

0 0

【絵日記】
このあいだのぎょうざの皮の残り。簡単にウインナー巻いただけなのにめっちゃおいしかった😋粒マスタード絶対あったほうがいい👍

0 10