//=time() ?>
今アルバートさんのところで使っているティナちゃんの構成
元々「元ネタのギラティナのさらに元ネタの1つの百足のように、伸びるキャラシートを使おう」ってコンセプトで作ったんだけど
さらに【教導】もされて、ギミックでさらに忍法増えて酷いことになっている
こんなことが許されて良いのだろうか
⚠️本誌最終話の内容を多大に含みます⚠️
もしかしたらあの〇年間の間にこんなことがあったかもしれない…と妄想するだけで長生き出来る。
その4『ごくたまに起きる出勤風景』
⚠️本誌最終話の内容を多大に含みます⚠️
もしかしたらあの〇年間の間にこんなことがあったかもしれない…と妄想するだけで長生き出来る。
その3『武勇伝と童顔について』
⚠️本誌最終話の内容を多大に含みます⚠️
もしかしたらあの〇年間の間にこんなことがあったかもしれない…と妄想するだけで長生き出来る。
その2『ネクタイ』
⚠️本誌最終話の内容を多大に含みます⚠️
もしかしたらあの〇年間の間にこんなことがあったかもしれない…と妄想するだけで長生き出来る。
その1『ひーろー基礎学にて』
私の漫画の冒頭3ページを載せて宣伝です!
表紙のオジサンを食べ放題会場で見つけた若デブのカバ君。
当然のように●撮を初めて、あんなことやこんなことを妄想しはじめて、、、
🦛「オジサンが尊すぎるのが悪いんですよ。🔴REC」