//=time() ?>
https://t.co/ONcoV6zTQZ
みぃ〜ずぎぃ〜水着は〜いらんかねぇ〜♪
全7色、コーラ(黒)は無料ですよ〜!
パレオ着脱できるよ〜!
それっぽく水着の上から羽織れるパーカーもついてるよ〜♪
#ツイン亭
@MadaNai_id6 凄い💦普通に難しいアオリの構図‼️
ここまで描けてれば十分なレベル😅
欲を言えば、手、脚の関節は大体付け根から先端の真ん中を目安にするといいかも!
身体の軸もちょっと後ろにずらして頭は小さめにしたらそれっぽくなるかも✨
クレバテスのアニメ化の報を聞き喜びのあまり何故か岩原先生コミック版のクーデルカを描いていた
初めて読んでから四半世紀かなりの頻度で読み返しているのでそらでもそれっぽくは描けるようになっていた
転生モノ(もちろんプロレスネタ)でファンタジーを描きたいので背景スケッチ始めようと思います。ポーランドのマルボルク城。短時間でサクッとそれっぽく何も見ないで描けるようになったらゴールです。
AIペン入れ実験、すでに塗ったやつを読ませると線画+ベタが生成されるのですな。
顔は誰かの絵柄に寄せてくる?
アンミラ制服は襟だけ残念だけどだいぶそれっぽくなってきた・・・
はーーーーーーやっと依咲里んできた
悩みに悩んだ襟のレースはレース編みの本とか参考にアレンジしたけど少しはそれっぽくなったかしら
てかこのトリミングだと華賀利んのドリル見えなくなるね
でも華賀利んだけ反転するのもトリミング変えるのも嫌だな
過去のラフ絵から例のAIペン入れ試してみた。
身体、服、持ってるものとかは概ねそれっぽく線画は仕上がるけど、私の描く絵柄の顔は髪型や輪郭は残るけど、目の辺りや口とかの表情に結びつく部分が全然残らないのね。
バイクは色々別物になるw
ポスター入稿したー!最初なんかそれっぽく花とか散らしてみたんだけどなんか無駄にラブ感出てこの🐴1⃣はそういうんじゃねえなと思い表紙そのままにしたよ!シンプルイズベスト👍