//=time() ?>
東御手洗清司郎/ジェリーモン(デジモンゴーストゲーム)
解釈一致すぎてたった数分の語りでも最高だったな〜というトーク感想と、それっぽく塗ったらそれっぽく見える自己満足絵 #ファンアート
感想ブログは長文になるのでゆっくり書くよ〜書くこといっぱいある!たのしかったな!
いつもやってる手法だけど軽く解説してみるのコーナー 顔編
1.乗算レイヤーで影を入れる
基本的には髪に沿う形で。例は光源が左側と想定しているので髪の影は右側に落としてます。
髪の先の部分はほんの少しぼかすとそれっぽく見える…気がする。
口の部分は逆三角形を意識するとそれっぽい。
レイヤーの練習のために色鉛筆で色塗り。もう少し丁寧に描けばクオリティは上がるだろうが根気も画力の内なので今の自分の最高傑作。
色鉛筆の質感がリアルでとてもいいな。雑に塗っても雰囲気でそれっぽく見えるし。
先程スペースでお話しした超適当だけどそれっぽく見える目の塗り方です。タイムラプス初めてアップするので不備があったらごめんなさい。コメント欄にレイヤーのスクリーンショット乗せておきます。
グルーヴィー"直後"のイラストのリドルが1番後ろの位置から魔法でシャボン玉演出してるように見えてなんか好き
ちょうど魔法石の部分に光のエフェクトが入ってるから凄くそれっぽく見える