//=time() ?>
昨日のトルソーの続きでディテール詰めとパーツ分割やってた。IMMとアルファをそれぞれどういう所で使うべきかがようやくわかってきた。アルファ使った造形はマシンパワーを食うので新しいCPUが欲しくなる。ポリゴンで作るのなら5700Xでも別に問題ないのだが。
おはよっ☀️☀️☀️
なんか結構重度のドライアイになっちゃったかも😢
何はともあれ、今日もがんばりましょう🔥
それとむぎっぽい言葉を沢山くれたらうれしい……なんのためとは言いませんが……🙂↕️
かざおさんのまとめと巧太さんのコメントでボロ泣きしました。良かたー…。えと、コメすごい短くしたつもりなのですがそれでも長かったみたいですみませんでした…💧
んで、ご紹介いただいた非公式の設定です。ちゃんと描いたのは最近ですけどね💦(二枚目はアウトでした!) https://t.co/a38quc8OZ7
Pass:年号(健全絵だけど思想が滲んでるので駄目な人はやめといてください)
TLに流れて来て耐えられなくて描いたhttps://t.co/qBSSbhHxRQ
私が打ち切り耐性あるの多分こんな感じだからかもしれないとふと思った ミニマムで描きたいことは始めと終わりに入ってるのかも 胴は長くできたら嬉しいけども
再掲多くてごめんね
絵柄を忘れないためと、
実績のモチベと、
ただ自分が見たいって理由が大きいんだ https://t.co/f6UgD2lxoC
いいおSiriの日(大遅刻)
攻めと受けどちらにするか、誰を描くか、軽く一年は悩みそうだったので、スーツの引き締まったSiriが見たい!!という感情の元、#ムラリー の松岡先輩のSiriを描くことにしました☺️
元アメフト🏈部の筋肉パツパツ攻めSiri、さぞかし腰使いも激し…
#創作BL
エピ(ファ)エピ(ソード)を始めとして、badイベント出まくったので逆に沢山お出かけできました。保健室にも神社にもお世話になり。怠け癖以外全部なり😢うせやろ…
メインシナリオに進めない世界線の物語。終始ザリオ(&トレーナー)が愛おしいストーリーでした。X'masの気ぶり同期達最高!
11/15~30に秋葉原のカフェアサン様で開催されるコラボカフェのグッズ情報が出ました!
今回も2Xさん @studio2X に各グッズのデザインをはじめとして色々とご協力いただいております。
コラボカフェの予約開始は明日6日19時からの予定です!
よろしくお願い致します🙏