//=time() ?>
「勝手に祝ロボ365日」【154】
1987年2月25日に発売されたOVA
「バブルガムクライシス」は35周年✨
モトスレイブ!
バイクがアーマーやロボになる!は大好物!
ガーランドやトライチャージャーとかね!
そのサキガケ!パイオニアな作品です!
#スパロボバースデー #バブルガムクライシス
・肩アーマーの幅増しとトゲ増し。
・二の腕下側を延長。
・前腕をポリパテでライン変更。
・ハンドパーツは三角屋さんのパーツ。
ディテールがカッコイイ!
#ザク
異世界スマホ
ちょっとここのカットには愕然としましたよ。(汗)
腕振り上げて、肩アーマーが微動だにしないとは。w
普通に描いてても「上がるモンだよな」って気付くと思うんだが。
「#超合金 RZ-041 #ライガーゼロ」に続く『超合金×ZOIDS』ラインナップとして、
アーマーを外した「素体」と、換装が楽しめる「チェンジングアーマーセット」の商品化も決定!!
詳細は6月15日公開予定。続報を待て!
https://t.co/q09oWcWSIW
#ZOIDS #ゾイド #ゾイド40周年
#t_chogokin #超合金ゾイド
【APEX】シーズン17でケアパケ武器になる「Lスター」の情報まとめ
🔹ディスラプター弾の追加(アーマーに対するダメージが60%増加)
🔹基本ダメージ: 17→16
🔹60%の威力を持って弾が貫通するように
🔹リコイル改善
🔹バレル削除
🔹324発
🔹非武装のターゲットに攻撃した際の視覚効果の明るさが減少
フロントアーマー ロボ向け胴体には元々アーマー付いてるのでほぼ出番はないが
股間がやたら寒そうなハードプロテクターの運用にはいいかもしれない
#エレクトリアコード
エックス関連のものアイテムやアーマーがめっちゃあるがようやく先が見えてきた…とりあえず進捗ということでXioデバイザー。