//=time() ?>
明日28日発売 ウィングス4月号より「招かれざる客〜黒の大正花暦〜」(原作:#三木笙子 先生/シナリオ・構成:#別府マコト 先生)連載開始です☘️
総表紙&初回巻頭カラー 発売中の小説ウィングスには原作1話が掲載されておりますので、こちらも合わせてよろしくお願いします!
https://t.co/DUIUHQuElz
「それでは貴方が犯人というわけですか」
「僕ではありませんよ」
「ですが、誰が見ても貴方が犯人としか思えませんね」
『招かれざる客 ~黒の大正花暦~』三木笙子
『小説ウィングス』(新書館)で連載スタート
詳細はこちら https://t.co/MNORPAgCNP
2月10日発売 小説ウィングス冬号
総表紙担当させていただきました!
三木笙子先生の新連載「招かれざる客〜黒の大正花暦〜」のカラートビラ・挿絵も担当しています
謎の植物と周囲で起きる犯罪を巡るミステリー
Wingsでのコミカライズと合わせてよろしくお願いいたします🌺
https://t.co/Tl7yJoixF7
2020年3月出荷予定の新製品「イギリス空軍機 スペシャル ソードフィッシュ×4機付き」 https://t.co/pcZzFpY6JI と「ザ・ウエストウィングス2 スペシャル メタル製A-1スカイレイダー×3機付き」 https://t.co/DqEF9chQld (ともに1/700プラモデル、限定品)の製品情報を、弊社WEBサイトに追加しました。
【告知】印刷所からの見積もりも来て、覚悟を決めることにしました。夏コミの新刊は
「アンリミテッド・ウィングス+ ①」
にします。全200p、カバーイラストと冒頭(うちカラー4p)は描き下ろし、もう一度あの漫画を紙の本として世に出したいと思います。
【申込締切:2月4日まで!】
浪漫活劇譚『艶漢』第四夜
2月16日(日)~3月1日(日) シアターサンモール
脚本・演出: ほさかよう
原作: 尚月地『ウィングス』(新書館)
出演:櫻井圭登、末原拓馬、三上俊、小沼将太、岡田あがさ ほか
https://t.co/BHkVZXF3cE
カンフェティにて折込代行受付中!
#超速GP がリリースされましたね!
私のレツゴで好きなゲームはエターナルウィングスです。
ということで主人公チームの必殺技を言ってみました。
相変わらず鷹羽リョウは「力」で押してていいなって思いました。
年末の読書にいかがですか〜。電子で出し直されました「霧の日にはラノンが視える」全4巻完結……してましたが、正続編を雑誌小説ウィングスで展開中。来春には短編集として発売予定です。
やはりこっちも描くしかないよなあ
もし年賀状が余ってましたら
作品の感想とかちょこっと書いて
ウィングス編集部・私宛に送ってくださると
寒中お見舞いでお返事いたします~。
住所は…ウィングスコミックスの奥付で
確認するのが確実。
#愛に愛らし愛しいあなた
【本年もありがとうございました】
ウィングス京都は12月29日(日)~1月3日(金)の期間休館いたします。
新年は4日(土)から開館です。
***
ジェンダーや男女平等に関して、考えさせられる話題が尽きない一年でした。来年も男女共同参画についての情報を発信していきます。みなさま良いお年を。
のびてるから宣伝しておきます!!
漫画家です!
土方歳三が主人公の、箱館戦争の漫画を描いてます!
「星のとりで~箱館新戦記~」新書館ウィングスコミックス、現在3巻、2月に4巻が出ます!!
紫色のブロッコリーとはなんの関係もありませんが、どうぞよろしく!!(*^▽^*)
高次元エアロ形状と次世代カーボンM40が生み出すかつてない振り抜きと操作性を実現したナノフレア700。
今回は力を更に引き出すストリングを紹介。
オススメストリングとの組合せで、スウィングスピードを更に高めるか、オールマイティにするかはあなたの選択次第。
#NF700 #AEROSONIC #BG66ULTIMAX
今月のウィングス、突然熱が出てお休みいただきました🥵続きは来年になりますがよろしくお願いします〜ひえーすみません!!びっくりしました(自分と担当さんが)
🔷電子配信🔷
ウィングス2019年12月号[期間限定](雑誌)の電子版は各電子書店にて好評配信中です!
期間限定配信なので要チェックですよ♥