え?

inktoberって10月に 毎日絵を載せるってほんとですか?

寝耳に水…!

ちゃんと見てなかったー!

1 29

「告げ口」
ウィンザーアンドニュートンプロフェッショナル水彩紙に
ミジェロ、W&N水彩
W&N水彩紙、めちゃくそ使いやすい…発色も最高だしコットン100%の紙とは思えないくらいリフトが効く…そしてとんでもなく丈夫、ゴシゴシこすっても大丈夫なのアルシュ以来や…即レギュラー入り決定だよ…

55 282



今日は十五夜です。

お月様に、月見だんごをお供えする日ですね。

実は、子供が近所の月見だんごを食べて回るというハロウィンのような慣習が日本にもあるのだそうです🎑。

5 17

エアーで参加させていただきます^ ^

落ち着いた色合いになりました!

・BURN SIENNA
・PAYNE' S GRAY
・DAVY'S GRAY

3 22

今日お昼に食べたサブウェイが美味しかったのでサンドイッチ!
レモンイエローディープ可愛い〜!

5 17

】#ウィンザーアンドニュートン
1枚目完成しましたー!
ローズドーレ、オペラローズ、ウィンザーグリーン(イエローシェード)の3色でしたb
この色合いいいなー! https://t.co/csmnnLy1R6

14 79

ウィンザーアンドニュートンのプロフェッショナル水彩紙、ハガキサイズのお試し版を頂いてたので使ってみた
絵の具や水の染み込みが早すぎず遅すぎずで使いやすいー!
ちゃんと定着するのに水筆でこすると色が動いてくれる…
「ウォータープルーフなのにお湯でオフ」みたいな便利さを感じる

0 0

【お仕事告知】東京四季出版()様「俳句四季」10月号からの新連載「俳句のつまみ」挿絵2点を描かせて頂きました。連載通して挿絵を描かせて頂けることになっております、よろしければ是非ご覧ください。

4 12

今日のレッスンは、お庭に咲いた季節外れの紫陽花でした。なんでこんな時期に咲いたんだろー?

0 2

【気まぐれ一枚】
今日は乙女座新月。「森の神様」「叡知の象徴」のフクロウは何事においても達観していて、何が起きても惑わされず、先見の明にも通じている!そんなイメージが私のなかでしたので、新月と共に描いてみました。


6 29


じわじわ滲みが楽しい。案外この3色の組み合わせ好きかも〜。

3 19


3色しばり1枚目完成しました〜。
使用色↓
・キナグリドンマゼンタ
・ローズドーレ
・セルリアンブルー

6 22

食欲の秋🍇近付いて来てますね🍁

さんの企画で当選した3色をメインにやっとこさ完成しました🍇とても綺麗なバイオレット✨

7 15

『猫の頭上で愛を叫んだスズメ』

恋の相手は蝶々のようです
残念ながら鳥語じゃ通じないようですが。

さて、ニャンフェスに向けて原画描こ~

     

17 106

一発描きで複雑なものに挑戦その2

これは何でしょう?

夕陽に羽ばたく鶏さんでした~(  ̄▽ ̄)
フリー素材の写真にお世話になりました

ムラが、わりとよい感じになったかも……形はま、ともかくとして(°▽°)

1 10

カラーインクを久々に使いました。
ちょっとイメージと違った仕上がりになったので加工に頼る…!(2枚目が元です。)

20 172

カミマルさんに素敵に塗ってもらったので元を出すの恥ずかしい気もするけど、こちらの基礎塗りの動画をupしたのでよかったらご覧ください。
https://t.co/vMGqcoA501

7 34

ギャラリーハウスMAYA装画コンペ Vol.18応募作品「人斬り半次郎幕末編」(池波正太郎)21cm×29.7cm
アルシュ水彩紙(細目)/Winsor&NewtonPWC
最近めっきり読書量が減っており課題図書で絵が描けるか不安だったのですが、続編もすかさず購入の面白小説でした。#ウィンザーアンドニュートン

3 8

【#コットマンデー】

お盆に飾るキュウリの馬とナスの牛。

諸説ありますが、馬は「ご先祖様が早く来れるように」
牛は「ゆっくり帰ってもらうため、お供え物を持ち帰るため」だそうです。

4 17

【#コットマンデー】

夏休みももう、折り返し地点。
まだまだ暑い日が続きます。
水難にご用心。

8 15