//=time() ?>
カイジのソシャゲですが、ついにLv100に到達しました。Lv100になった途端、レベルを1上げるのに必要な勝利数が一気に10倍ぐらいになり、大変に厳しい気持ちです。
@kuzunahomosapi 確かに実写でも泣いてましたね…アニメだとラストはさらに泣いてます!(画像1、2枚目)キャラ違ってたらアレですけど、刺さるキャラがカイジにいるのならぜひぜひこちらへ…!
今連載中のスピンオフでは後輩と同居してるという設定で、供給が凄くて……アッアッ画像付きのくそ長布教すみませ…😢
イクサガミ 天 (講談社文庫)
今村 翔吾
時は明治。大金を得るために互いに持つ点を奪い合いながら、京都から東京を目指すデスゲーム。手に汗握る強敵との戦いや登場人物の想いにドキドキが止まらない!
カイジとかが好きな人には特にオススメです。メチャクチャ面白い!
何年振りかに成歩堂くん描いたー。所長のつもりだったが若くなったから25歳堂に。
全然分厚くならない(何が)
ふっワイの推しで成人してるの成歩堂くんとカイジだけやから・・・
成歩堂くん、特に所長のバブミに弱いです
遅ればせながらアンケートご協力ありがとうございました!温かいお言葉までいただけて本当に感激しました…!感謝過ぎて顔面カイジ絵柄になってました。改めまして本当にありがとうございました。
イベント後に通販を行う予定ですので、その際はよろしくお願いいたします。
今回の探索者は浮浪者の男性です
まあ浮浪者というか日雇い労働者のギャンブル狂いですね
イメージはカイジみたいな感じのつもりだったのですが、NPCのものをくすねたりして手癖の悪い人になってしまった(苦笑
https://t.co/24oOw6eLGS
#fkmt
主人公ズ練習
横の言葉はそれぞれの1巻に出てきた好きな台詞です
これは永遠に言い続けたいのですが、
カイジ君のフルネームは「伊藤開司」と書く事を初めて知った時なぜかめちゃくちゃ感動しました。
もう皆名前がかっこいい