No.010 キャタピー
No.011 トランセル
No.012 バタフリー

2 9


トランセルの名前の由来
transformation(英語:変態) + cell(英語:細胞)で変化する細胞(生命体)の意味。

アーボックの名前の由来
cobra(英語:コブラ)を逆に読んで、アーボック。

0 3

トランセル、アニメではサトシのポケモンに対する接し方を決定づけるようなドラマもありました。かたくなる合戦は歴史に残る迷勝負。
トランセル種市って今の子たち知ってるのかなぁ。

0 2

もらってきた夕方の時点で幼虫の名前はキャタピーにするって家族が言ってたのだけど、先ほどサナギになったので急遽トランセルに名前変更になったε-(´∀`; ) 蝶になったらバタフリーに変わります

0 0

本当はコンパンがバタフリーに進化して、トランセルがモルフォンに進化するはずだったらしい…

当時開発側が図鑑のNo.を間違えてつけてしまってこうなったららしい。

言われてみればそうやわ(笑)

50 141

イートレンドが夜も6時間しか眠れないくらい懸命に考えた「トランセンドさん4月1日予想」は全て外れてしまいました>( ë ᴗ ë ๑ )

 

12 23

ニドクイン、サンドパン、アズマオウ、トランセル、

0 0

大阪府トランセルみたいになってるのほんと笑う。
寝屋川市、目になってるし

0 0

トランセルv.s.メカ・トランセル!!
(・ω・)o

0 1

・トランセル
理由「常に硬くなってるから」

0 2

背中のツインテール型ブースター・・・ツインというか4つになっちゃったけど。
色無しverにするとポケモンのトランセルに見え始める不思議・・・。(゚ω゚ ;)

2 1

わたしの仲良し2人が描いた
ポケモン
プリンとトランセルです
2人とも別々に
芸術性を感じますね( ˙꒳​˙ )


トランセルの方は絵初心者です優しい目でみてください♡(笑)

3 28

おてんばが過ぎる人魚、#カスミ 。「ジムリーダー、そんな姿でバトルしたら俺のトランセルが…進化しちゃう…!!」

0 1

ポケモン映画で一番ツボった「抱っこトランセル糸をはく」が、何故か影山君で脳内再生されました。抱っこしたまま走って糸吐かせるのが本当に可愛くて笑った。あとはヒナチュウ。鳴き声は「トスクレ!」

1 13

10匹目 キャタピー
11匹目 トランセル
簡単だったから一気に2匹

0 2

暑いよ~ってな感じのいつものニャースとスリーパーとトランセルの絵。夏っぽい絵がちょっと描きたかったのだ。

3 16

カルノーサイクルって完全にトランセル意識してるよね?

0 271