ドラゴンファング効果
パーツが違うのに配色やシルエットが共通するだけで同じ機体に見えてしまう効果
ドラグナーとドラゴンファングの関係から勝手に私が命名

2 7


レイ!俺の涙は俺の拳で受けてやる!!
パーフェクト・ソルジャー
伝説の光芒
ブッチャー最後の日
コマンダー・ネロスの挑戦
恐怖の殺人合体ロボ
パインサラダ
機甲戦記ドラグナー OP
ブラックマジック M-66
DAICON Ⅳ オープニングアニメ
 
…取り敢えず今は出し殻状態です💦

3 19

機甲戦記ドラグナー、悪くない。
同じ80年代のゼータやボトムズより断然面白い!
とは言わないけど、次いでまあまあ面白い。
むしろ宇宙世紀の世界観が固まっちゃってる頭には、比較現実に近い感が強く感じられる。
作画の波は仕方無いとして、リアル系で比較スパロボに参戦するのも人気も頷ける。

0 0

今ならギャン子並みの評価確実な、世に出るのが早すぎたギガノスの至宝ことミン大尉。グン=ジェム隊の紅一点であり「ドラグナー」の真のヒロイン。デカくてマッチョで強くてカッコ良くて大食い。極めつけは声が島津冴子と隙が無い三宅しのぶ科ラグ属の生き物。

119 344

ドラグナーと
ドラグハートを絶対的な神として崇めてるので

クリーチャー面で出せなくても
ドラグナーが輝けば良いのです

1 2

ただいま~
見たことのない1/100ドラグナー1型カスタムが1500円で売られていたので買って帰りました!
設定が詳しく載っている説明書良いですね。
古いキットなのに内部フレームが組み立てられてる!

3 43

というわけで『ドラグナー1型 パッケージアート風味』、完成になります
ん~~~おいしくできた~~~~~!!

64 133

【今週の輸入商品情報】
「HG ドラグナー1型」が本日13時~播 提ツ輯ワPP濾倖で予約開始!
機甲戦記ドラグナーから、主役機ドラグナー1型が立体化!
詳細はコチラ★→€擶キュhォ4ミレ
(※なお本商品の当世界での取り扱いはしておりません)

25 40

もうすぐ6周年ですが栄えある1周年登場キャラといえばドラグナー!竜の国イベもまだ竜狩りとか完結してないしまだまだ続いていけるはず!?     

46 184

ドラグナーみてたら見覚えのある爺さんいた

0 4

「機甲戦記ドラグナー」より”ドラグナー1”。
アニメOPから。
実は本編を見た事がない、、、見る機会がなかったというか、、、。

0 0

よーしいろいろとまだツッコミどころ満載だけど一旦これで完成でいいやー!!!

理屈が正しいならちゃんと組み上げられて干渉せずに動かせるはず、な
『1/144 XD-01 ドラグナー1型』

Fusion360を用いたプリント用のCADモデルです
2週間以上かかったー!!長かったー!!

101 216

バイファムもそうか。
とはいえ、ウエストで区切るライン有るからなー。(ドラグナーも今見るとある。もっとない感じだと思ってた)

2 8


最近は3Dプリンターで出力するため、可動式のドラグナーCADモデルの作成をメインにイラスト、漫画、3Dモデリングと色々やってるロボ系絵師です!
これからもさらに精進していくのでよろしくお願いします!!

36 49

ウィンダムにこんなことしといてなんだけどガンダムで一番ドラグナー(バリグナー)ぽいかおしてるのはアリオスだと思ってる(^ー^)

18 97

【アニメ】プリキュアもだけど天晴爛漫とていぼう部はいつになったら再開するんだろう?
今はdアニメでエルガイム
アムとレッシィ見てるとエルとルー見てる気分になるんだよなぁ
エルガイム見終わったらダンバインかドラグナーかレイズナーかな。

0 2

なにかと共通項を感じるドラグナーとSEEDなんでストライクにキャバリアーみたいな装備着せるのも面白いかもと思った(^ー^)

1 32

ウィンダムドラグナーぽい説は
福田監督が当時ナイフ持たせようとしたけど悪役ぽいから駄目て言われたドラグナー1型をベースにした量産機ドラグーン
そのリベンジでナイフを持たせたストライクガンダムの完全量産機ウィンダム
というメタ事情を鑑みると
めんどくさいオタク的には親戚と言えなくもない

96 203