//=time() ?>
この絵の自動着色、やっと上手くいった!! (手直しあり)
自動着色ってAIなのかな?初めにこの絵を任せた時は直しようもなくヒドかったんだけど(ヒドすぎて残してない…残しとけばヨカッタ)、他の絵もいろいろ試して、AIが私の絵のポイント覚えたのかと…?
基本はどうしてもピンク系なんですね。
『クールワールド』観た!現実世界の事故がきっかけでアニメの世界へワープしてしまったブラピの話。売れる前のブラピの演技がヒドくてある意味レアww内容はつまらないし、支離滅裂でクドすぎる絵面も相まって不愉快指数高めのクソ作品。カルト的な魅力も無いしブラピじゃなきゃ一生観る事なかったな
12あなたの職場には、適切に評価される仕組みはありますか?必死で努力をしたのに、しっかりと評価してもらえなかったという経験を持っている方も多いかと思います。エッセイ漫画家のぼのこさんも、人事考課でヒド... https://t.co/ayT98VyefT
『情報同盟』との合同作戦、開始!
https://t.co/35l8qlaAGh
クウェンサーとヘイヴィアの前に現れた新たな指揮官は超ドSな神童? 今回もヒドい目間違いなしのミッションが始まる!
[#へヴィーオブジェクト 最も賢明な思考放棄]
馬鹿二人の指揮を執るのは年下の天才美少女将校!?
きょうは #黒の日 。真っ黒な表紙が目に付くこの絵本はベルギー出身のヒド・ファン・ヘネヒテン作『おばけの スパルタカス 』。小さなおばけの成長と友情の物語は、ハロウィンにもおすすめです。
https://t.co/x1Vlgb5CCy
今日はおやすみ。
ついさっき眼が覚める。
なんとなく過去ツイ見てみたら、ビックリするくらい長濱レザーの事を書いてなかった。
カイジュウショウに向けマスクモードになっているとはいえ、少しヒドい。
手間暇のかかる革の塗りをやってます。
漆を使ってれば黒桟革にかなり近い。
PCを新調したのと、ヒドい落書きが見つかったので試し描きです。
『翔んで埼玉』の某セリフをアイシャ様に言わせてみたかったんですー。旬が過ぎてしまったかなとも思ったのですけど。
7までアドルさん割と草食べて生きてた気が。さすがサバイバル適性高そう。
こんな顔の殿下ばかり描いてるなぁ。
@ADDTacos (´;ω;`)ブワッ
ぃぁ、今通ってる歯医者はスゴく安心出来るイィ~トコロ♪(嬉
こり以前は~ヒドかった~~~…(悪寒
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル