【寄せ餌】新しい探索者!コマーシャルフォトグラファー、空撫岳(うつぶし がく)でいってきます!

0 12

CP+と御苗場 大変お疲れ様でした!

展示してくださったカメラマンさん
作例としてセミナーに作品使ってくださったフォトグラファーの皆様
会場でお声をかけてくださった方
本当にありがとうございました✨

見たかった展示に行けたり、欲しかった写真集も手に入り大変満足です(๑˃̵ᴗ˂̵)

8 118

3/17 ロンザエモンのボディペイントモデル

カメラマン

物販ブース担当

まちさん
ヘアーアレンジ


僕です(笑)

みんなで盛り上げて行きたいと思いますねん!!




4 13

フォトグラファー・ニオ

216 473

一喜一憂しながら
写真楽しんでますー📸

名付けてフォトグラファーモデル
略してフォトグラモ

Photo by



9 121

フォトグラファーAndrew McCarthyさんによる、50,000枚の夜空の写真を合成して作り上げた美しい月面の画像。https://t.co/Ua3Euis7P5
フルサイズ→ https://t.co/4lOl77YsVh

1 5

本日(24)の『WasteLand衣装展&Wブランド展示販売』フォトグラファー村上キヨさんが14:30ごろから在廊いただけます。在廊中に写真集『DARK EROS』を購入してサインを入れてもらおう!また、アザーカット集デジタル限定版『Another WasteLand』も絶賛配信中!→https://t.co/g28N4fSPcX

2 5

お待ちかね、#彼女感 のお時間です!

1.シャワーを浴びます。
2.小悪魔 に着替えます。((((o゚▽゚︎)o))
3.ご想像におまかせします。

ひらはらのTwitterではこれが限界っ…!


0 2

レイクサイドの赤い木の家…同じ場所を撮り続け季節の移ろいを表現するノルウェーのPentax信者 フォトグラファーOle Henrik Skjelstadの風景写真 https://t.co/caSYeOFoxo

16 55

女の子 まだまだ公開していきます!

キュートな白T&デニムスカートから へのお着替えです⸜( ´ ꒳ ` )⸝♡︎
圧倒的 をお楽しみください。

続きはまた明日…☆


0 2


趣味の範囲でイラストレーター、フォトグラファーをやっています。とても不器用、内省的ツイート多めなLGBTです。主張することも戦うことも苦手な人間ではありますが、凸凹した毎日を必死に生きています。

11 62

飛鳥井千砂先生
砂に泳ぐ彼女

年頃の女性が主人公だと恋愛小説になりがちなのに違った!彼女への精神的な虐待、周囲の嫉妬や裏切り...ここが一番の読みどころ。数々の重圧を跳ね返して成長していく姿に勇気づけられた。フォトグラファーとして自立していく彼女、なんて眩しいんだろう!

0 11

定期的に自作のイラストを投稿しておかないと、単なる美少年フォトグラファーとだけ思われてしまいかねませんからね……
こういう絵が得意です。よろしくお願いします

49 109

教会の天井と柱のすべてを1枚の写真に収めその精緻なシンメトリー構造を際立たせる パノラマ撮影を駆使するフォトグラファーPeter Liの教会写真 https://t.co/jffZMCv13I

37 104

来月2月の1.2.3日に開催される、「もう一つの世界展」の詳細です!
名古屋の栄と矢場町の近くですよ〜
一次創作オンリーで、フォトグラファーさんやイラストレーターさん、いろんな方がみえます!
入場無料なのでお気軽にお越しくださいまし('ω')

12 18

【注目求人情報】いろは出版社が雑貨デザイナー、書籍デザイナー、フォトグラファーをそれぞれ1名募集!書籍だけでなく、雑貨や似顔絵などのものづくりを行う京都の出版社。
https://t.co/OLo44AsCXU

5 29

冬コミにて創作ファッション本「FURIKAKE」を出します!
白と黒を基調としたイラストや、映像作家・またフォトグラファーとして活躍するヤコー氏とのコラボレーションイラストなど、多彩な表現のイラストをあつめた本になっています。どうぞお楽しみに..!!

2388 11339

FYPの書籍コーナーFYP’s EROS BOOKS & MAGAZINESでは書店流通の書籍はもちろん、書店では買えない独自流通系の写真集なども販売中です!NYOTAIMORI TOKYO 写真集やフォトグラファー相澤義和 の作品など販売中&ZINEなど取扱募集中!オンライン→https://t.co/NzUboknSgC

7 34

最高のレンズで上質なモデルを撮影すると最強のフォトグラファーになった気がするから、カメラやレンズってのは大事な要素のひとつであることは間違いない。

63 970