//=time() ?>
@MuratyanCeline アナログは最近あるけど、アニ研にいた時や板タブが壊れる直前はデジタル彩色を施したことがありますネ。一例を…、後者二枚はフルデジタルですね。
@amuka_yuzuki あ~~!!!この頃からフルデジタルになった頃の…! XP終了がわたしのターニングポイントでしたフォトショが使えなくなって…w もう今じゃCtrl+zなしじゃ絵が描けません…そしてこの本ははじめて二値化じゃなくてグレスケ入稿したやつでしたw(ものそいどうでもいい) てか記憶なくて新鮮すぎ…
フルデジタル練習64日目
カラー当日ない縛りで描いたけど、2〜3時間だとこんなものか…
でも学べるところはかなりあったと思う。
プリキュア系は全く描いたことなかったけど、いい勉強になった
今までは線画まではアナログでしたが作業をフルデジタル化の練習。
まだ手慣れていないので時間が結構かかる。。。
良い点/手描きより繊細な線が描ける。
悪い点/線が死にがち(当方の技術的な問題)
今後の課題/顔と体の立体感のバランスを取るのが難しい。。。鼻どうしよう。。。
フルデジタル練習61日目
イラコン完成!
本日はこれのみ
塗りに四苦八苦したり、フイルターやエフェクトに振り回されたり…
いろいろ勉強になった作品
初フルデジタル。
ipadで描きました。
まだあんまりなれない。練習しないと。。。
長時間姿勢と勝負ね( ̄^ ̄)ゞ
#絵描きさんとつながりたい
#霧雨魔理沙
深夜にこっそり。先:今日(6/19)出来た(全てiPad ibisPaint.)後:4/29(アナログ下絵にibisPaint )色々思っていた以上に変化がえぐかった…。フルデジタル&iPad偉大
フルデジタル練習57日目
色つけ、エフェクト、背景案まで形にできた
ポーズマニアクス(30秒×60)
ねこデフォルメ動かした(落書き)