//=time() ?>
確かこれが熊谷のブックオフにあってこの咲耶が当時性の目覚めのワシにグッと来たんですよ。ちなみに目を開けた絵を見たワシの末路は言うまでもない。
ブックオフからただいまー!っても今帰宅した訳じゃないよ。風呂入ったり色々して報告遅れw
<戦利品>
*青春ボカロ組曲
*帝都初恋心中1〜2 蜜樹みこ
*黒の魔術士と最期の彼女 秋野真珠
*氷の王子の眠り姫 荷鴣
帝恋は前1しかなくて2まで見つかってよかった♪ 氷の王子は昨日画像→見つけた本があってw
『烏に単は似合わない』がコミカライズされてた\(^▽^)/🎶
漫画ではあの違和感はどう表現されているかなー(*'ω'*)…1巻ではまだ早いか(^^;
単行本・文庫本・コミックス…どの絵も素敵だけど、個人的には単行本版の表紙イラストが好きかな(´▽`*)
『宝石の国』も(ブックオフで)ようやく揃った…
MINECO著『バーニーの絵日記』。
私の知る限り最も美しい装丁の漫画単行本です。
これは実物を見ていただかないとわからないと思うので、ブックオフとかで見かけたときは、ぜひ。
こんばんは
告知する度フォロワーが減る事でお馴染みのとりのささみでございます。
あと11日で発売3月13日発売の単行本テイコウペンギンが発売します。
最寄りの書店で予約も出来るかと思いますのでよろしくお願いいたします。
ブックオフに並ぶのを待つのもおすすめです。
https://t.co/61BK1ovpsY
@kotarodayo1126 そこまで言われちゃあ援護するしかない
ポップン絵は真似しやすくて良いよね…
ブックオフで105円だったこの本も買っておいて良かった
お久しぶりです!!
日曜に私立のお受験があるんですけど
仁兎君描いてました((
あと、ブックオフにいって
ミクのCD4枚も買ってきました(ง ˙ω˙)ว
楽しかったです(ダメだこいつ)
仁兎君の目の色が違うのは
途中までアドニス描こうと
してたからっす。
……誰がなんと言おうとこの子は
仁兎君です((